昨日に引き続きサントラ話。
2002年3月22日昨日から聞いているゼノサーガのサントラ。
中に、ピアノ演奏の曲が数曲あります。
これを聞きながら、何を血迷ったのか、
「俺も弾いてみようっ!」
とピアノの前に。 ←んな、無茶な。
ピアノを弾くなんて、本当に久しぶり。というか、マジで埃被ってます(死)。
取り敢えず、ぽてぽて音を鳴らしてみる。と、
「……ん?」
何か変だぞ、おい。
『レ』と『ソ#』と下の方の『レ』が。
叩いた後も音が残るんですよ。ほったらかしてたのがまずかったのか……(汗)。
確認してないけど、他の音もなってそうだよ。まぁ、次に調律来てもらった時にでも見て貰おう(←いい加減な)。
ともあれ、CDを聞きつつ音を確認。
が。
早々に躓く(笑)。
メロディラインぐらいは普通に拾えたんですけど、左手の方を拾うのに一苦労。和音とかになるとわけわかりません。
下手な鉄砲も数撃ちゃあたる、ってな精神でばかばか鳴らしてました。ご近所の良い迷惑です。
吹奏楽の後遺症か、時々音がきっかり一音ずれるんですよ(俺の頭の中は『C音階』と『B♭音階』がごっちゃになってます)。
早い話、本当は『レ』の音でも『ド』に聞こえてしまうんです。
単に俺が音感無いだけの話なんですが。
結局、簡単な奴を一曲拾うだけに終わりました。
楽譜とか発売しないかなぁ。←でもどうせ弾けやしない(笑)。
中に、ピアノ演奏の曲が数曲あります。
これを聞きながら、何を血迷ったのか、
「俺も弾いてみようっ!」
とピアノの前に。 ←んな、無茶な。
ピアノを弾くなんて、本当に久しぶり。というか、マジで埃被ってます(死)。
取り敢えず、ぽてぽて音を鳴らしてみる。と、
「……ん?」
何か変だぞ、おい。
『レ』と『ソ#』と下の方の『レ』が。
叩いた後も音が残るんですよ。ほったらかしてたのがまずかったのか……(汗)。
確認してないけど、他の音もなってそうだよ。まぁ、次に調律来てもらった時にでも見て貰おう(←いい加減な)。
ともあれ、CDを聞きつつ音を確認。
が。
早々に躓く(笑)。
メロディラインぐらいは普通に拾えたんですけど、左手の方を拾うのに一苦労。和音とかになるとわけわかりません。
下手な鉄砲も数撃ちゃあたる、ってな精神でばかばか鳴らしてました。ご近所の良い迷惑です。
吹奏楽の後遺症か、時々音がきっかり一音ずれるんですよ(俺の頭の中は『C音階』と『B♭音階』がごっちゃになってます)。
早い話、本当は『レ』の音でも『ド』に聞こえてしまうんです。
単に俺が音感無いだけの話なんですが。
結局、簡単な奴を一曲拾うだけに終わりました。
楽譜とか発売しないかなぁ。←でもどうせ弾けやしない(笑)。
コメント