楓。
2002年3月25日と紅葉って同じなんでしょうか?いや、別にどうでもいいんですが。
庭にある楓×2が芽吹いてきました。緑色の葉っぱがちらほら。
これが夏にはわさっ、と繁って、秋には赤くなってばらばらと散るわけですね。掃除が大変だ。
昔は枯れ葉で焚き火とかやってました。そして、その横で『ずるべたんっ』とすっころんで、片手を焚き火の中に突っ込んだことがあります。
確か、幼稚園かそれ以下ぐらいの頃だったんですが、指先にでっかい水ぶくれができて、滅茶苦茶痛かった事を覚えてます。
でも、手当して貰った後、再び焚き火に参戦。その頃から丈夫だったんですね、俺は(笑)。
焼き芋とかやりたいなぁ(って、春先に何を言ってるんだか……)。
庭にある楓×2が芽吹いてきました。緑色の葉っぱがちらほら。
これが夏にはわさっ、と繁って、秋には赤くなってばらばらと散るわけですね。掃除が大変だ。
昔は枯れ葉で焚き火とかやってました。そして、その横で『ずるべたんっ』とすっころんで、片手を焚き火の中に突っ込んだことがあります。
確か、幼稚園かそれ以下ぐらいの頃だったんですが、指先にでっかい水ぶくれができて、滅茶苦茶痛かった事を覚えてます。
でも、手当して貰った後、再び焚き火に参戦。その頃から丈夫だったんですね、俺は(笑)。
焼き芋とかやりたいなぁ(って、春先に何を言ってるんだか……)。
コメント