カッターナイフ。
2002年3月26日を久々に握って来ました。
最近は、気まぐれでトーンを削る時ぐらいしか役に立たない彼(?)ですが、今日は久々の大活躍。
何を切り刻んできたかってぇと、発砲スチロール(と、ついでに左手親指/笑)。
事の発端は昨日の夕方。
PCをぺけぺけいじっていると、携帯に着信。大方誰かのメールだろうと、のんびり取り出してみれば。
「……T先生っ!?」
かつてお世話になった書道部顧問の先生からのお電話でした。
先生曰く、明日の昼までに終わらせないといけない作品があるものの、とても終わりそうにない。暇なようなら手伝って欲しい。
かくて。
都合良く(?)暇だった俺は、急遽助っ人しにいくことに。カッター持参で(笑)。
そうして向かった先は、母校ではなく、自宅に近いH山高校(そちらと共同製作らしい)。
高校に着くまで、まぁいろいろありましたが(寝坊したり、予想以上にバスの本数が少なかったり、誤って乗り過ごしたり/笑)。
オマケに、H山高校の書道部員に幼なじみの妹さんがいたりしました(驚)。
一緒に遊んだ仲なんですが、会った瞬間誰だかわからなくて焦りました(だってここ数年まともに会ってないし……/汗)。
遅れていると言っていた作品は、俺が行った頃にはそこそこ出来ていて、正直役立たずでした(笑)。
それでも一応手伝いつつ、何時頃展示するのか訪ねてみると、夏になるとのこと。
そして、展示のお手伝いにもしっかり誘われる。
「いっそのこと制服着てきたら?I高生で通るよ」
「……先生。俺、その頃二十歳っスよ?(苦笑)」
なんて話していたら、
「え?先輩もう二十歳なんですか?」
と後輩。
いや、見た目が追いつかないのは重々承知してますがね(泣)。
しかも、その後輩に
「私は十六ですよぉ〜」
等と言われ、ぐさり、とくる。
その年齢差に改めて年食った事を実感(イタタ)。
むぅ。高校生なんかに混じるもんじゃないな。
しかし、夏に手伝いに行くことは半ば確定。
今年卒業した後輩道連れに(酷)手伝い行きますよ。
制服は着ないだろうけど(笑)。
最近は、気まぐれでトーンを削る時ぐらいしか役に立たない彼(?)ですが、今日は久々の大活躍。
何を切り刻んできたかってぇと、発砲スチロール(と、ついでに左手親指/笑)。
事の発端は昨日の夕方。
PCをぺけぺけいじっていると、携帯に着信。大方誰かのメールだろうと、のんびり取り出してみれば。
「……T先生っ!?」
かつてお世話になった書道部顧問の先生からのお電話でした。
先生曰く、明日の昼までに終わらせないといけない作品があるものの、とても終わりそうにない。暇なようなら手伝って欲しい。
かくて。
都合良く(?)暇だった俺は、急遽助っ人しにいくことに。カッター持参で(笑)。
そうして向かった先は、母校ではなく、自宅に近いH山高校(そちらと共同製作らしい)。
高校に着くまで、まぁいろいろありましたが(寝坊したり、予想以上にバスの本数が少なかったり、誤って乗り過ごしたり/笑)。
オマケに、H山高校の書道部員に幼なじみの妹さんがいたりしました(驚)。
一緒に遊んだ仲なんですが、会った瞬間誰だかわからなくて焦りました(だってここ数年まともに会ってないし……/汗)。
遅れていると言っていた作品は、俺が行った頃にはそこそこ出来ていて、正直役立たずでした(笑)。
それでも一応手伝いつつ、何時頃展示するのか訪ねてみると、夏になるとのこと。
そして、展示のお手伝いにもしっかり誘われる。
「いっそのこと制服着てきたら?I高生で通るよ」
「……先生。俺、その頃二十歳っスよ?(苦笑)」
なんて話していたら、
「え?先輩もう二十歳なんですか?」
と後輩。
いや、見た目が追いつかないのは重々承知してますがね(泣)。
しかも、その後輩に
「私は十六ですよぉ〜」
等と言われ、ぐさり、とくる。
その年齢差に改めて年食った事を実感(イタタ)。
むぅ。高校生なんかに混じるもんじゃないな。
しかし、夏に手伝いに行くことは半ば確定。
今年卒業した後輩道連れに(酷)手伝い行きますよ。
制服は着ないだろうけど(笑)。
コメント