スカイガンナー。
2002年8月17日よく行くHP(但しROM)でいろいろ情報を仕入れてきたので報告を。
その一。
海外版SKYGUNNERのHP。
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.atlus.com%2Fsg%2Fsg_howto.html&
ちと長いですが、ここに飛ぶと、訳付きで見ることができます。
公式HPがいつの間にか削除されてるので、今となってはここでしか壁紙等をゲットできません。
しかし
【シエル=空色】
【コパン=親友】
【ファム=女】
っつー訳はどうかと思うぞ?
間違っちゃいないんだが。
原文と訳文を並べて見ることをオススメします。そうしないと解らないから。
それと、どうやらOPの映像が見られるようなんですが、俺のパソでは駄目でした。
かろうじてOPの音楽だけは聴けましたけど、映像が出ない(泣)。
読み込みに相当時間がかかりますが、暇がありましたらどうぞ。
その2。
SKYGUNNERのMIDI。
↓のHPにあります。
http://www.jj-midi.com/
サントラも何も出てないんでこれはかなり嬉しいかも。
でも一番好きなOPがないんですよね……。
誰か作ってくれないかなぁ?
SKYGUNNER以外にもゲームのMIDIがいろいろあるのでそれなりに楽しめるかと。
そろそろ発売一周年らしいですが、続編でるのかな?
つーか、サントラ。OPシングルはマジ欲しい。
どこぞで漫画化はしてたらしいので、ちょっと期待してみたり。
その一。
海外版SKYGUNNERのHP。
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.atlus.com%2Fsg%2Fsg_howto.html&
ちと長いですが、ここに飛ぶと、訳付きで見ることができます。
公式HPがいつの間にか削除されてるので、今となってはここでしか壁紙等をゲットできません。
しかし
【シエル=空色】
【コパン=親友】
【ファム=女】
っつー訳はどうかと思うぞ?
間違っちゃいないんだが。
原文と訳文を並べて見ることをオススメします。そうしないと解らないから。
それと、どうやらOPの映像が見られるようなんですが、俺のパソでは駄目でした。
かろうじてOPの音楽だけは聴けましたけど、映像が出ない(泣)。
読み込みに相当時間がかかりますが、暇がありましたらどうぞ。
その2。
SKYGUNNERのMIDI。
↓のHPにあります。
http://www.jj-midi.com/
サントラも何も出てないんでこれはかなり嬉しいかも。
でも一番好きなOPがないんですよね……。
誰か作ってくれないかなぁ?
SKYGUNNER以外にもゲームのMIDIがいろいろあるのでそれなりに楽しめるかと。
そろそろ発売一周年らしいですが、続編でるのかな?
つーか、サントラ。OPシングルはマジ欲しい。
どこぞで漫画化はしてたらしいので、ちょっと期待してみたり。
コメント