なんつーか、半ば握手の為だけにアルバム二枚目購入してんですが(てゆかうっかり整理券貰って金払ってCDを受け取らずにその場を立ち去ろうとした/爆)。
  
  
金がないっつーのに【後悔しない】あたり新堂氏のパワーを実感いたします★(アホ)
 
 
 
てなわけで池袋イベントいってきました。
以前行った池袋のイベント会場と場所が異なって危うく迷子になるところでしたが(笑)。
「確かサンシャイン店だかなんとか……」というあやふやな知識で無事辿りつきましたけどね。
したら、ロケテやってたゲーセンの間近でちょっと懐かしかったです……(pop’n9の時に授業すっぽかして5時間並んだ馬鹿★)。
そのゲーセンで新堂曲叩いて待ち時間潰し、杏子嬢を待ってました。
てか……実はケータイ紛失してて今誰とも連絡取れない状況だったりしまして(をいをい)。
下手したら逢えないんじゃなかろうか、と危惧しながら店の前でCD聞きつつ待ってました。
と、そこへ店の中からケータイ片手におじさんが登場。
スタッフ証をつけた、どぉやらコナミの社員さん。
断片的にその声を聞いてたら。
 
 
 
なんか新堂氏まだ到着してないとかなんとか(爆)。
この時点で5時半ぐらい(因みに六時開始予定……)。
うあー。間に合うんスか?
 
 
入り待ちとかしたら面白そう、とか思ったんですが、杏子嬢が現れたので、大人しく入場列に並びました。
ちゃんとCD予約してた杏子嬢は104番、その場で買った俺は201番。
ほぼ最後尾状態でしたが、まぁ、代わりに足下に荷物置けたので楽っちゃぁ楽でした。
開始は6時20分ほど。
やっぱ遅刻したんかなぁ?とか一人密かに笑いつつ、登場したアナゴさんの言葉に従い恒例の、
 
『あつしーーーーっ!!』
 
と全員で大合唱。

そして現れる新堂氏。
……新堂氏。
 
 
 
 
髪が赤いんスけどっっっっ!!!!
 
 
 
 
何時の間に染めたー!?とか思いつつ、この瞬間、ツアーで諦めてた赤髪染め決定★
 
ステージの後では【CLIPS2】が流れてまして、ソレと自分をを指さし
「コレ俺な?髪の色違うけどなっ」
と頻りに言う新堂氏。
キンパなイメージが定着してますが、赤髪も良いですっvvv
ちょっとプリン状態なのがアレですが(笑)。
 
 
CD作成秘話。
まぁ、なんか大変だったみたいで。
【祈望】のインスト等が終わった11月半ばから制作しだしたらしぃんですが。相当ギリギリだったソウです。よくもまぁ、CDになったよなぁ。
三日で睡眠時間が20分?死ぬってっ!!
疲れ過ぎで溶けてどろどろになってたとか。

質問コーナー。
・2004年の目標
今年は売って行くそうですよ?
今では顔が知られるのが嫌だったそぉですが。
これからは吉牛食べてて発見されても気にしないっ!と豪語(?)してらっしゃいました。
ちょっと今後の活動に期待。

・1000万円拾ったらどうするか
取り敢えず豪遊。
北京ダックとか山盛り頼んでみたいとか、しかもそれをちょこっと食べて「マズっ!」つってみたいそぉです(笑)。
でもって、アナゴさんに
「お前は連れていかへんからなっ!」
と言ってましたが。
「とか言って、真っ先に電話してくるでしょ?『1000万拾ったんやけどっ!』って」
というのがアナゴさんの弁(笑)。

・どんな国に住みたいか
寒いのは嫌、との事で南国が良いらしい。
ハワイとか、タヒチとか。
「めっちゃ色黒で、白髪で、アロハとか着てる爺ちゃんおるやん?ちょっと古いグラサンとかかけてるよぉな。」
ふむふむ?
「そんなおじいちゃんになりたいです」
………あれ?しんどーさん……?
質問代わってるヨ、ソレ(笑)。
 
 

んでもって今回の合い言葉。
突然やり始めたんですが

「せーのっ」『ヤホゥッ!』

というもの(注:間違ってたんで直しました/18日)。
新堂氏の合図で人指し指で上を指さし、ヤホゥッ!
何の脈絡もなく突然やるもんだから、何度か乗りそびれて悔しかったっス。
ライブでもやるそうなんでみんな要注意っ!!

 
インストといったらやらないワケには行かないでしょう、ミニライブっ!
お供のオブジェ『譜面代君』(※カンペでは無い、らしい/笑)も準備。
曲はアルバムの題名も入ってるということで【Spark!】。
好きな曲なのですげぇ嬉しかったーっ。
まだ聞いていない人とかいたので(CD当日買った人とかな)ちょっと盛り上がりに欠けましたけど。
俺は『Upper!』で拳振り上げたりしつつ、後でひょこひょこひたすら跳ねてました。
んでもって【I Kiss You】。
記念すべきデビューシングルっスもんねぇ……。俺もってないけど。
やっぱイイ曲ですよっ。


あっという間にイベント終了で、握手会へ。
今までポカリとか妙なジャック・オ・ランタンのチョコとか差し入れしてきましたが。
今回は杏子嬢発案の企画がありまして。
その名も『愛しさを束ねて』。
バラの花に愛しさを託し、それを花束にして贈ろうっ!という企画。
今回は取りあえず身近な人々から、ということで4人分バラを入れた花束を贈りました。
これから恒例にしていきたい企画なんで、参加するツアーなんかで実行していく予定です。
杏子が代表で持っていったら、
「コレに愛しさが詰まってるんやなっ」
と、気持は伝わってくれたみたいですっ。
んで、俺は後でソレを確認してて、すでに舞い上がってたので(笑)取り敢えず、
「北海道、試験捨てて行くんでっ!(をい)」
と問題発言してさっさと去ろうとしたら(花束で時間喰っちゃったんで後が詰まってた)。
手しっかり握って、
「大丈夫×2!」
と励まして頂きました……っ!
「あ、頑張れるかも」とか思ったオメデタイ俺(末期)。
取り敢えず試験はレポート提出で勘弁して貰うつもりなんスけどね(苦笑)。
ガンバって仕上げますっ!!
 
 
さぁ次は北海道だーっ!!

コメント

桐

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索