就職活動行って来ました。
2004年3月19日直前までばたばた準備してて、うっかり場所の確認をあやふやなまま飛び出した馬鹿者です(死)。
結局、メールで洸君をたたき起こし、場所調べて貰いました(逝ってこい)。
丁度同じ会社に伺った後だったらしぃので、速やかに場所教えて頂きました。
説明会の後、適正試験とかやったんですけどねー。
別にまぁ、ソレはそこそこ出来たとは思うのですよ。小難しい問題があるわけでもないし、マークシートだから、コツさえ知ってればサクサク進めるし。
何が駄目だったって、エントリーシートの記入ですよ。
文章書くの無茶苦茶遅いんで(汗)。ぃや、そもそも文章まともに書けてないか。
てゆか、アレ、シャーぺンで記入でも良かったのかなぁ?
ボールペンで記入してたんすけど、最後の方、時間がなくて慌てたもんで誤字だらけでえらいことに………。
まぁ、もとより受かるとも思ってねぇからいぃけど(をい)。
親が五月蠅いんで、真面目に就職活動してるフリぐらいはしておかないとねぇ?
とにかくフリーターだけは免れるよぉに頑張ります。
あと、池袋(家でる直前まで開催地、新宿だと思ってました/爆)でやってた行動企業説明会を覗いてきました。
朝バイトしっかり入ってて、しかも一緒に行く予定だった方々がことごとく行けず、一人寂しく行って参りました……。
ぽけー、と聞いてましたが、まぁ、面白そうなトコ見つけたので良しとします。
んで、その日のメインイベント(ん??)。
帰りにOzzOnの池袋店に寄ってきました(うぉい)。スーツ姿で行くようなトコでもないだろぉに(笑)
でもまぁ、わざわざ池袋にまで行ったんだから、ねぇ?(←因みに会場近くのゲーセンでポプもしました/死)。
何処の店舗でも定員さんのフレンドリーな対応は一緒ですねvvv
新作も最近多いのでアレコレ目移りしまくってました。
趣味が似てる、という定員さん。俺好みの服をアレコレ見せてくれました。
結果、シースルー素材のカットソー二着お買いあげ。締めて1万3000円ぐらい?
………ふふふふ、バイトがんばろ……。(※就職活動中です。)
んでもって、渋谷で乗り換えなので、ついでに渋谷のゲーセンも覗きに(をいをい)。
目的はちびっとやり始めてるニデラだったんですが(池袋は人が多くて叩く気になれなかった)。
地元のゲーセンは謎なプチニデラ(格ゲーなんかの箱体にボタンくっつけた代物。因みにプチボタンを付けたポプバージョンもある。)が偶に起動してるだけなんで。
久々のニデラ……のハズが200円設定だったので諦めました。
ゴメン、貧乏でゴメン。だってなまじ50円で出来るトコ知ってると叩く気にもなれねぇんだっ!
代わりに、隣にあったFINAL叩いてみました。
・スクラッチが右ってのにもぉ既に泣きそうです。
・画面か妙にちっちゃい気がしてしまうのですが。
・ドラムみたいにボタンの説明とか微妙に出てくれたのには助かりました。お陰でオプション変更できた(←ニデラでは出来た試しがない)。
・横にあったニデラの音に負けて曲が全く分かりません(汗)。
・譜面が見えても、ボタンが叩けないのはいつもの事(笑)。
まぁ、結果なんざ見事にボロ負けな感じなんですが。
取り敢えず設定の4曲分は叩いたから良いさ……。
結局、メールで洸君をたたき起こし、場所調べて貰いました(逝ってこい)。
丁度同じ会社に伺った後だったらしぃので、速やかに場所教えて頂きました。
説明会の後、適正試験とかやったんですけどねー。
別にまぁ、ソレはそこそこ出来たとは思うのですよ。小難しい問題があるわけでもないし、マークシートだから、コツさえ知ってればサクサク進めるし。
何が駄目だったって、エントリーシートの記入ですよ。
文章書くの無茶苦茶遅いんで(汗)。ぃや、そもそも文章まともに書けてないか。
てゆか、アレ、シャーぺンで記入でも良かったのかなぁ?
ボールペンで記入してたんすけど、最後の方、時間がなくて慌てたもんで誤字だらけでえらいことに………。
まぁ、もとより受かるとも思ってねぇからいぃけど(をい)。
親が五月蠅いんで、真面目に就職活動してるフリぐらいはしておかないとねぇ?
とにかくフリーターだけは免れるよぉに頑張ります。
あと、池袋(家でる直前まで開催地、新宿だと思ってました/爆)でやってた行動企業説明会を覗いてきました。
朝バイトしっかり入ってて、しかも一緒に行く予定だった方々がことごとく行けず、一人寂しく行って参りました……。
ぽけー、と聞いてましたが、まぁ、面白そうなトコ見つけたので良しとします。
んで、その日のメインイベント(ん??)。
帰りにOzzOnの池袋店に寄ってきました(うぉい)。スーツ姿で行くようなトコでもないだろぉに(笑)
でもまぁ、わざわざ池袋にまで行ったんだから、ねぇ?(←因みに会場近くのゲーセンでポプもしました/死)。
何処の店舗でも定員さんのフレンドリーな対応は一緒ですねvvv
新作も最近多いのでアレコレ目移りしまくってました。
趣味が似てる、という定員さん。俺好みの服をアレコレ見せてくれました。
結果、シースルー素材のカットソー二着お買いあげ。締めて1万3000円ぐらい?
………ふふふふ、バイトがんばろ……。(※就職活動中です。)
んでもって、渋谷で乗り換えなので、ついでに渋谷のゲーセンも覗きに(をいをい)。
目的はちびっとやり始めてるニデラだったんですが(池袋は人が多くて叩く気になれなかった)。
地元のゲーセンは謎なプチニデラ(格ゲーなんかの箱体にボタンくっつけた代物。因みにプチボタンを付けたポプバージョンもある。)が偶に起動してるだけなんで。
久々のニデラ……のハズが200円設定だったので諦めました。
ゴメン、貧乏でゴメン。だってなまじ50円で出来るトコ知ってると叩く気にもなれねぇんだっ!
代わりに、隣にあったFINAL叩いてみました。
・スクラッチが右ってのにもぉ既に泣きそうです。
・画面か妙にちっちゃい気がしてしまうのですが。
・ドラムみたいにボタンの説明とか微妙に出てくれたのには助かりました。お陰でオプション変更できた(←ニデラでは出来た試しがない)。
・横にあったニデラの音に負けて曲が全く分かりません(汗)。
・譜面が見えても、ボタンが叩けないのはいつもの事(笑)。
まぁ、結果なんざ見事にボロ負けな感じなんですが。
取り敢えず設定の4曲分は叩いたから良いさ……。
コメント