某白○屋。
2004年6月16日日付違うけど(苦笑)15日の火曜日。
就職活動の関係で白○屋に行かなきゃならん洸君にお付き合いしてきました。
しかも、場所がつい最近まで通っていた高校の最寄り駅(しかも最終日に実習生等で打ち上げやった/笑)。
生徒に見つかったらどうすんねん、とか思いながらいってきました。
なんか、店行って、レポート?書かなきゃならんらしくて。
二人でお店チェックしとりました(笑)。
未成年っぽい人には年齢チェックするのか、って事で微妙にお子様チックな服装で現れた洸君(←普段、下手すると中学生に見える人/笑)。
残念ながら、年齢チェックはなし。ちぇっ。
本当に二十歳以上に見えたのか……?(←さり気に酷い)
ぃや、そう見えたなら良いんだけどさ(実際二十歳以上ですし?)。高校も近いんだからビシっとやった方がよいよぉな気もする(微妙にマイナス5点)。
平日の7時ぐらいだったので、比較的空いている店内。
サワーとおつまみ3品半額、とやらをやっていた期間だったらしく、店員さんがやってきてチラシ片手に説明して去ってゆきました(まぁ、お得な商品説明って事で、プラス10点)。
半額のおつまみだった、たこわさびを頼んでみる。
………あんまわさび効いてないよ……。
なぁんか気の抜けた味(マイナス10点)。作り置きとかかねぇ?
ものは試し、って事でわさびを別盛りで頼んでみたら(笑)、ちゃんと持ってきてくれました(プラス5点)。
メニューはまぁ、面白い独創的なモノもあってそこそこ(プラス5点)。バツゲーム用、というロシアンルーレットコロッケとか、たこ焼きとかには笑った。一個だけ激辛なんだって。
酒がサワー、カクテル系ばっかだったのがつまらん(マイナス5点)。俺はロックとかで呑むのが多いので。その辺り、選べたらよいのにねぇ。
食べ終えた食器やグラスはちゃんと下げてくれたけれども、ちょっと意地悪して通路と反対側にグラス置きっぱにしてみたら(普段はやらんよ、こんなこと)無視だった(まぁ、取りにくいだろうし。プラマイゼロって所ですか)。
焼き鳥を頼んでみたが、実は塩とたれがあった、ということに後で気が付く。てゆーか、店員聞かなかったじゃん(マイナス10点)。
塩が良い、という洸君の意見で、たれが来たら思いっきり突っ込んでやろうと待ちかまえてみた(ぃや、だから普段はこんな意地の悪いこととやりませんって)。
頼み忘れたんですけど、どっちですかー?なんて白々しく聞いてみたら、残念ながら(?)、塩。つまらん(だから普段は以下略)。
あと、もつ煮込みを頼んでみたら、客席で火を付けるタイプだった。
失礼します、と鍋置いて火をつけてそのまま立ち去る店員。
………あの、コレ何時頃が食べ時なんですか?
説明ぐらいしてから行けよ……(マイナス10点)。
因みに味自体もイマイチ(マイナス10点)。
その後、釜飯を頼んでみた。
何故かいつまで経っても来ない。
時間がかかってるのかなぁ、と思いつつ待つ。
…………やっぱり来ない。
なんか、せわしなく店員が伝票(テーブルの横にぶら下げてありました)を置きにくるので、ちょいとつまみ上げて見てみた。
…………………。
…………………………………………。
あの、釜飯、勝手に取り消されてるんですけど……???
取り消しなんかした覚えはないー、って事でたまたま来てた店員さんにチェックを頼む。
その結果。
『申し訳ありません。釜飯の方が品切れでして………』
あ、無いんですか。
『その説明は……されてない、ですよね……?』
されてないですねぇ。何も言われて無いですよ。てゆか、何時の間に取り消したよ(マイナス20点ぐらいしときましょうか/笑)。
その代わりって事で、おなじくご飯モノの雑炊を頼みました。
また店員が来ました。
『申し訳ありません。雑炊の方が品切れで……』
またかいっ。
でもなんだか、釜飯の方が発見されたらしく(なんだそりゃ)、そっちを改めて頼みました。
ついでにデザートも。
そして三度現れる店員。
『申し訳ありませ(以下略)』
二度ある事は三度ある、ってか?
つか実は、デザート頼んだ時点で既に一回、品切れ、ということで断られてるので、コレが四度目なんですけど(笑)。
そりゃ、人の少ない平日だけどさー、ちょっとこの品揃えはどぉよ?(マイナス20点)
しかも、期間限定メニューとか、NEWってでかでかと表示してある、あきらかに売り出してる商品ばっかだよ?意味ねぇじゃん。
まぁ、デザートの方が釜飯より先に来たのは多めに見ましょう。時間かかりますが良いですか?とは聞かれたしね。
でもやっぱり火を付けて説明無しに立ち去るのな……(マイナス10点)。
メニューの下の方に、火を付けたら蓋を開けないでね、みたいな事は書いてありましたけどね。だったら、尚更説明してけよ、って感じではありました。
後々、釜飯チェックを頼んだ眼鏡な店員さん(社員だろぉねー、きっと)が伝票持ってくるついでに様子伺いにいらっしゃいました。
なんかねぇ……昨日、冷蔵庫が壊れたらしいですよ(笑)。
で、材料とか移動したりしたもんだから、商品行方不明なんだってさ(大笑)。それで釜飯見つかったらしい。
ぃや、笑うしかなかったけど。正直ウケたけど。
……………客にソレ言ってどぉするよ?とは思いました(毒)。
客からしたらそんな店の事情なんて関係ないワケだし。
その後、俺が取り消しやらなんやらで、分かり難い伝票をぺらぺら見てたら、ご丁寧にもその眼鏡さん、詳細をレシートで出してくださいました(単なる暇つぶしだったんですが。わざわざごめんなさい……)。
とまぁ、こんな感じで、計算すると……………。
やべ。マイナスじゃん……。
ぃや、まぁ、100点からの減点方式ってことで………もやばいか、この点数は(笑)。
たんにちょっと気になったトコを上げて書いただけなんで気にしないで下さい、某白○屋の皆様。
なんとなく点数書いてみた割に、プラス部分かいてないしね(ぉい)。
実際にレポート書くのは洸君ですから。
こんな事ばっか書いてたら、きっと面接落とされるだろぉし(笑)、もうちょっとましな事を書いてくれている筈です。多分。
ついでに。
こんな細々突っ込んでるわりに、この手の事、気にしないタイプです(笑)。日記書くネタが出来たー、とか喜んでたくらいですし。
バイトしてりゃぁ、偉そうにふんぞり返るなんて真似できませんよ。店員に同情しちゃって(笑)。
どうでも良い話ですが、とある居酒屋で宴会した時なんか、食べ終わった皿だとかグラスだとか、店員並に綺麗に片付けて、テーブルもしっかり拭いてから帰りました。ぃや、本当に後片付け楽だったと思うよ。
散々食い散らかした宴会の片付けって大変なんですよ。
皆様もできればご協力をお願い致します。
そーいや、なんか前も洸君と居酒屋行ったら、品物来なくて、店員に謝られて、すごい微妙だったりしたんですが。なんですか、俺等、そーゆー星の元に生まれてますかっ!?(嫌だなぁ……)
就職活動の関係で白○屋に行かなきゃならん洸君にお付き合いしてきました。
しかも、場所がつい最近まで通っていた高校の最寄り駅(しかも最終日に実習生等で打ち上げやった/笑)。
生徒に見つかったらどうすんねん、とか思いながらいってきました。
なんか、店行って、レポート?書かなきゃならんらしくて。
二人でお店チェックしとりました(笑)。
未成年っぽい人には年齢チェックするのか、って事で微妙にお子様チックな服装で現れた洸君(←普段、下手すると中学生に見える人/笑)。
残念ながら、年齢チェックはなし。ちぇっ。
本当に二十歳以上に見えたのか……?(←さり気に酷い)
ぃや、そう見えたなら良いんだけどさ(実際二十歳以上ですし?)。高校も近いんだからビシっとやった方がよいよぉな気もする(微妙にマイナス5点)。
平日の7時ぐらいだったので、比較的空いている店内。
サワーとおつまみ3品半額、とやらをやっていた期間だったらしく、店員さんがやってきてチラシ片手に説明して去ってゆきました(まぁ、お得な商品説明って事で、プラス10点)。
半額のおつまみだった、たこわさびを頼んでみる。
………あんまわさび効いてないよ……。
なぁんか気の抜けた味(マイナス10点)。作り置きとかかねぇ?
ものは試し、って事でわさびを別盛りで頼んでみたら(笑)、ちゃんと持ってきてくれました(プラス5点)。
メニューはまぁ、面白い独創的なモノもあってそこそこ(プラス5点)。バツゲーム用、というロシアンルーレットコロッケとか、たこ焼きとかには笑った。一個だけ激辛なんだって。
酒がサワー、カクテル系ばっかだったのがつまらん(マイナス5点)。俺はロックとかで呑むのが多いので。その辺り、選べたらよいのにねぇ。
食べ終えた食器やグラスはちゃんと下げてくれたけれども、ちょっと意地悪して通路と反対側にグラス置きっぱにしてみたら(普段はやらんよ、こんなこと)無視だった(まぁ、取りにくいだろうし。プラマイゼロって所ですか)。
焼き鳥を頼んでみたが、実は塩とたれがあった、ということに後で気が付く。てゆーか、店員聞かなかったじゃん(マイナス10点)。
塩が良い、という洸君の意見で、たれが来たら思いっきり突っ込んでやろうと待ちかまえてみた(ぃや、だから普段はこんな意地の悪いこととやりませんって)。
頼み忘れたんですけど、どっちですかー?なんて白々しく聞いてみたら、残念ながら(?)、塩。つまらん(だから普段は以下略)。
あと、もつ煮込みを頼んでみたら、客席で火を付けるタイプだった。
失礼します、と鍋置いて火をつけてそのまま立ち去る店員。
………あの、コレ何時頃が食べ時なんですか?
説明ぐらいしてから行けよ……(マイナス10点)。
因みに味自体もイマイチ(マイナス10点)。
その後、釜飯を頼んでみた。
何故かいつまで経っても来ない。
時間がかかってるのかなぁ、と思いつつ待つ。
…………やっぱり来ない。
なんか、せわしなく店員が伝票(テーブルの横にぶら下げてありました)を置きにくるので、ちょいとつまみ上げて見てみた。
…………………。
…………………………………………。
あの、釜飯、勝手に取り消されてるんですけど……???
取り消しなんかした覚えはないー、って事でたまたま来てた店員さんにチェックを頼む。
その結果。
『申し訳ありません。釜飯の方が品切れでして………』
あ、無いんですか。
『その説明は……されてない、ですよね……?』
されてないですねぇ。何も言われて無いですよ。てゆか、何時の間に取り消したよ(マイナス20点ぐらいしときましょうか/笑)。
その代わりって事で、おなじくご飯モノの雑炊を頼みました。
また店員が来ました。
『申し訳ありません。雑炊の方が品切れで……』
またかいっ。
でもなんだか、釜飯の方が発見されたらしく(なんだそりゃ)、そっちを改めて頼みました。
ついでにデザートも。
そして三度現れる店員。
『申し訳ありませ(以下略)』
二度ある事は三度ある、ってか?
つか実は、デザート頼んだ時点で既に一回、品切れ、ということで断られてるので、コレが四度目なんですけど(笑)。
そりゃ、人の少ない平日だけどさー、ちょっとこの品揃えはどぉよ?(マイナス20点)
しかも、期間限定メニューとか、NEWってでかでかと表示してある、あきらかに売り出してる商品ばっかだよ?意味ねぇじゃん。
まぁ、デザートの方が釜飯より先に来たのは多めに見ましょう。時間かかりますが良いですか?とは聞かれたしね。
でもやっぱり火を付けて説明無しに立ち去るのな……(マイナス10点)。
メニューの下の方に、火を付けたら蓋を開けないでね、みたいな事は書いてありましたけどね。だったら、尚更説明してけよ、って感じではありました。
後々、釜飯チェックを頼んだ眼鏡な店員さん(社員だろぉねー、きっと)が伝票持ってくるついでに様子伺いにいらっしゃいました。
なんかねぇ……昨日、冷蔵庫が壊れたらしいですよ(笑)。
で、材料とか移動したりしたもんだから、商品行方不明なんだってさ(大笑)。それで釜飯見つかったらしい。
ぃや、笑うしかなかったけど。正直ウケたけど。
……………客にソレ言ってどぉするよ?とは思いました(毒)。
客からしたらそんな店の事情なんて関係ないワケだし。
その後、俺が取り消しやらなんやらで、分かり難い伝票をぺらぺら見てたら、ご丁寧にもその眼鏡さん、詳細をレシートで出してくださいました(単なる暇つぶしだったんですが。わざわざごめんなさい……)。
とまぁ、こんな感じで、計算すると……………。
やべ。マイナスじゃん……。
ぃや、まぁ、100点からの減点方式ってことで………もやばいか、この点数は(笑)。
たんにちょっと気になったトコを上げて書いただけなんで気にしないで下さい、某白○屋の皆様。
なんとなく点数書いてみた割に、プラス部分かいてないしね(ぉい)。
実際にレポート書くのは洸君ですから。
こんな事ばっか書いてたら、きっと面接落とされるだろぉし(笑)、もうちょっとましな事を書いてくれている筈です。多分。
ついでに。
こんな細々突っ込んでるわりに、この手の事、気にしないタイプです(笑)。日記書くネタが出来たー、とか喜んでたくらいですし。
バイトしてりゃぁ、偉そうにふんぞり返るなんて真似できませんよ。店員に同情しちゃって(笑)。
どうでも良い話ですが、とある居酒屋で宴会した時なんか、食べ終わった皿だとかグラスだとか、店員並に綺麗に片付けて、テーブルもしっかり拭いてから帰りました。ぃや、本当に後片付け楽だったと思うよ。
散々食い散らかした宴会の片付けって大変なんですよ。
皆様もできればご協力をお願い致します。
そーいや、なんか前も洸君と居酒屋行ったら、品物来なくて、店員に謝られて、すごい微妙だったりしたんですが。なんですか、俺等、そーゆー星の元に生まれてますかっ!?(嫌だなぁ……)
コメント