フィルソ。

2004年7月26日
参加された方はお疲れ様でしたー。
フィルソは初めて行きましたが、なかなか楽しかったです。
同時に三国無双とテニスの他校オンリーやってまして、俺よかきらちゃん辺りが来たかっただろぉに、って感じでしたが(笑)。

んで、時間ぎりぎり、どたばたして出かけましたが、無事に目的のKさんの本はゲットできましたっ。
それでもぉ、今日の目的の95%は達成です。
因みに、5%増えてるのは、コスしてるかもしれない後輩が居なかったから(残念)。まぁ、また別の機会にコスプレ姿を拝みに行きたいです。
おまけにですね。ご一緒に来られていたMさんに、絵描きさんでもないのに(それどころかスマッシュさんですらない……/汗)スケブに素敵絵を描いて頂きましたっ。
こーゆーの大好きですっ!本当にありがとうございましたーっ。

本を買わせて頂いたKさんには、普段、ニデラでお世話になりまくっているので、ちょいと差し入れ+αをさせて頂きました。
地元の小さなケーキ屋さんのゼリーをば。
本当はケーキが美味いんですが、こんな時季にナマモノ持ち歩くわけにもいかず。
なんで、ゼリーをチョイスしてみたんですが……どうだったでしょうかね?
実は自分、食べたコトないんでどんなもんだか知らなかったりして……(汗/ぉい)。お口に合えば良いのですが……。
そいでもって、ついでに。
多分、生まれて初めてのスマッシュ(というかスマ&アスですが……)絵を押しつけてまいりました(おぉい)。
折角オフでお会いできるのだから、と思い立ったのは良いものの、それがテスト期間まっただ中とかで(笑)。
元々、複数描くのに慣れてない人間なので(駄目絵描き)、あーだこーだ試行錯誤しながら、当日の朝、色塗りしてました(死)。
そのお陰で、只でさえ時間がなかったというのに、もぉばたばたしっぱなし。予定より家でるの遅くなるし。
本買えなかったら、一生悔やむぞっ、とか焦ってましたよ……。ついでに、記録としてスキャナで取り込んでおくの忘れたしな(間抜け)。
授業中に書いてた下書もどきはあるので、そっちをこそっとジャンクにでも今度上げておきます。
なんか、あちらのスマッシュのイメージは、もっと大人っぽい印象を受けるのですが、どぉも俺の描くのはガキっぽくて……(泣)。
いきなり押しつけてすみませんでしたーっ。

しかも、フィルソの後に。
Kさん&Mさんに新橋のゲーセンに図々しくも御案内して頂きました……っ。
噂のニデラ改造ムービーとやらを見てみたかったのですっ。
しかも、ゲーセンには、オリジナルコースで(勝手に)お世話になってるPさんまでいらっしゃいました。
そんなお三方に囲まれてぺちぺち弾いてきました。
な、なんか一人で叩いてる時より緊張です。授業参観されてる気分(笑)。
相変わらず適当に上から曲選択してるので(笑)、途中で『それは止めた方が』とか、『コレならできるのでは?』とか色々アドバイス頂きました。
お陰でっ!
【Boundary/7Key】をクリアできましーたっ。初、Lv.8ですっ!!
最初の同時押し弾いてた時は落とすかと思ったけど(笑)。

改造ムービーも凄く面白かったです。
何故かドラゴンボールのOPだとか、FF9のED(だったと思う)だとかが流れてみたり、TaQの代わりに、ゲーセンの店員さんがポプ台の前で踊り狂ってたり、さりげなくギタドラ演奏中の映像が混ざっていたり、FF10(10-2かもしれんが)の映像を、違和感なく曲にぴったり併せてあったり。
肩もみ機で気持ちよさそうなおばちゃんが出てきた時にはどうしようかと(大笑)。アレはニデラ弾いてる場合じゃないですねっ!ひたすら後で笑い転げてました。
途中、同じくイベント帰りの女子グループがご来店。なんかニデラの周りに人だらけ(しかも女子)、という不思議な状況に陥りました。
上手い兄ちゃん達に囲まれた経験はあるけれど。コレは初めてですね……。さすがイベント後(苦笑)。
いつもは人が少ない、というポプ台も、順番待ちという状態だったので、今回は叩かずに撤収。ちょい残念。
その後、お茶しつつ(しかもおごって頂いてしまった……/汗)、曲のアドバイスを色々頂きました。
行き当たりばったりでやってる自分には嬉しい限りです。

ついついテンション上がってしまって、後で後悔しまくってたりするんですが、また遊んでやって頂けると嬉しいです。
本当に色々ありがとうございました。



余談。
ポプ叩けなかったんで、地元に帰ってきてからちょっとゲーセン寄ったんですが。
丁度お祭りでして。8時過ぎだというのにお子様がわんさか……っ!(泣)
列に並ぶ根性なかったのでさっさと帰宅しました。
……ちくしょう、こんなコトなら途中下車でA野の神に会いに行けば良かった……っ!

コメント

桐

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索