久々に。
2005年8月24日30のお題更新。
軽く一年放置だ……(オイ)。
モノ書き担当から、挿し絵どーなった?とツッコミくらって、慌てて描き上げました。
実は、下書というかラフの様な物は文章読んだ時点で速攻描いてまして。
しかし、描き上げるの大変だなぁ、と思ってそのまま放置(死)。
お陰で昨日一晩、コレに費やしましたよ……。
あんまりデカイと、技量的に描けないし(汗)、途中でPC固まるので、UPしたサイズそのままで描きました。
したら、すげぇ大変でやんの。
人物の顔なんて、ドットの世界ですよっ!
遠目でそれっぽく見えりゃ良しっ!
でも、個人的に力入れたのは、龍の香炉(笑)。
特に資料を調べもせず、適当に描き上げましたので、モノ書きの意図するものと違うかもしれん。ゴメン。
体力に余裕があったら、もっと小物を描き入れたかったです。
オマケになんかやたらと、ヤツが可愛くなってどうしようかと……。
これでもまだマシになった方なんですよぅ。
最初なんか、何処のオナゴだコイツ、な世界でしたから。
あ。羽根描いてない(伸縮自在だから良しっ/オイ)。
取り敢えず任務は果たしたので良しとする。
(まぁ、まだあるっちゃあるんだけど)
というわけで。
この話の続編を楽しみにしているモノ描き担当でした。
頑張れモノ書きっ!(軽くプレッシャーかけてみる)
軽く一年放置だ……(オイ)。
モノ書き担当から、挿し絵どーなった?とツッコミくらって、慌てて描き上げました。
実は、下書というかラフの様な物は文章読んだ時点で速攻描いてまして。
しかし、描き上げるの大変だなぁ、と思ってそのまま放置(死)。
お陰で昨日一晩、コレに費やしましたよ……。
あんまりデカイと、技量的に描けないし(汗)、途中でPC固まるので、UPしたサイズそのままで描きました。
したら、すげぇ大変でやんの。
人物の顔なんて、ドットの世界ですよっ!
遠目でそれっぽく見えりゃ良しっ!
でも、個人的に力入れたのは、龍の香炉(笑)。
特に資料を調べもせず、適当に描き上げましたので、モノ書きの意図するものと違うかもしれん。ゴメン。
体力に余裕があったら、もっと小物を描き入れたかったです。
オマケになんかやたらと、ヤツが可愛くなってどうしようかと……。
これでもまだマシになった方なんですよぅ。
最初なんか、何処のオナゴだコイツ、な世界でしたから。
あ。羽根描いてない(伸縮自在だから良しっ/オイ)。
取り敢えず任務は果たしたので良しとする。
(まぁ、まだあるっちゃあるんだけど)
というわけで。
この話の続編を楽しみにしているモノ描き担当でした。
頑張れモノ書きっ!(軽くプレッシャーかけてみる)
おお。
2005年8月23日止まってたギタドラスキルが微妙に動きましたvv
先週、猫目が音ゲー+一曲とかいうことをやってまして。
まぁ、最近行ってなかったんで、気付いたのが終了日の一日前だとか、行ってみたらなんか団体さんがいてギタドラワンセットほぼ占領されてたとか、音ゲーというわりに、ニデラは対象外だったりとかしましたけど。
お陰でギタドラ5曲設定になってました。
あとは、ポプ5曲。やらないけどDDR4曲にパラパラも4曲だったかな?
翌日も行けたら良かったんだけどねぇ。
なわけで。
5曲設定でロング2曲設定だったので、この機会にちょこっとやってきました。
確認してないけど、伸びたのはそのあたりのお陰もあるかと思います。
ドラムで『MISS YOU』を初めてやりました。
原曲好きなんで、ノリ良く叩いてきましたが……ロング長いなぁ(当たり前)。
でも、「RIGHT ON TIME」よか簡単なんで、練習には良いかもしれませんね。まだEXできないので……。
下の方の達成率を上げるのを目標に最近は頑張ってます。でもコンボが続かないんだ……(泣)。
それでも552pt。ぞろ目まで後少しっ!
ギターは比較的好調?
左側の筐体、赤いヤツの1P側のワイリングが全く入らず、非常に虚しかったですが……。
最近はオルタ地帯が長々続く曲が不調です。タイムピースが持たないっ!前の方が成績断然に良かったって何なんでしょう……。
単品?のオルタなら大分良くなってきました。
いつか、フルオルタが出来るようになりたいです。
40後半ぐらいを狙って地道に頑張ってました。
昨日は、渋谷セントラルにお邪魔しまして。
密かに狙ってた【Agnus Dei(ADV)】ができましたーっ!!
ぃやもぉ、嬉しい。スコアは気にすんなっ!多分、達成率60%行ってないからっ!(……)
たかだか三つのボタンの組み合わせが、どうしてココまで出来ないか……。
頭ではなんとなく理解できるんですが、指がどうしても付いていかない。
薬指が弱いのかな?後半になるにつれてどんどん疲れて動かなくなりまして……。
あ、オルタ地帯はかなり適当に誤魔化してます(オイ)。
どうやったら繋がるかなぁ?
【明鏡止水】とか、【ポン太(略)】とかオルタ部分が繋がればもうちょい達成率のばせると思うんだけどなぁ(確か共に達成率70ちょいぐらいだったと思われる)。
ベースとか、オープンピックとかも練習したいな。
現在536pt。ドラムに追いつきそうで追いつかない。まだまだ頑張ろうっ。
ついでに↑のプロフィールの100質をちょこっとだけ修正。
大してかわってないです。はい。
----------------
こんなにだらだらと長い文章の後で失礼します。
拍手レス。
>Oさん
わざわざご丁寧にありがとうございますっ!
こちらこそ色々と有り難う御座いました。
図々しくもだらだら喋りまくっていた気がしますが……(汗)。
また機会がございましたら是非っ!セッションでも如何ですか?(笑)
アンケートも有り難う御座います。
……軽く放置な状態ですが、こそっとそのうち拍手絵にて結果発表したいかと思っております。
先週、猫目が音ゲー+一曲とかいうことをやってまして。
まぁ、最近行ってなかったんで、気付いたのが終了日の一日前だとか、行ってみたらなんか団体さんがいてギタドラワンセットほぼ占領されてたとか、音ゲーというわりに、ニデラは対象外だったりとかしましたけど。
お陰でギタドラ5曲設定になってました。
あとは、ポプ5曲。やらないけどDDR4曲にパラパラも4曲だったかな?
翌日も行けたら良かったんだけどねぇ。
なわけで。
5曲設定でロング2曲設定だったので、この機会にちょこっとやってきました。
確認してないけど、伸びたのはそのあたりのお陰もあるかと思います。
ドラムで『MISS YOU』を初めてやりました。
原曲好きなんで、ノリ良く叩いてきましたが……ロング長いなぁ(当たり前)。
でも、「RIGHT ON TIME」よか簡単なんで、練習には良いかもしれませんね。まだEXできないので……。
下の方の達成率を上げるのを目標に最近は頑張ってます。でもコンボが続かないんだ……(泣)。
それでも552pt。ぞろ目まで後少しっ!
ギターは比較的好調?
左側の筐体、赤いヤツの1P側のワイリングが全く入らず、非常に虚しかったですが……。
最近はオルタ地帯が長々続く曲が不調です。タイムピースが持たないっ!前の方が成績断然に良かったって何なんでしょう……。
単品?のオルタなら大分良くなってきました。
いつか、フルオルタが出来るようになりたいです。
40後半ぐらいを狙って地道に頑張ってました。
昨日は、渋谷セントラルにお邪魔しまして。
密かに狙ってた【Agnus Dei(ADV)】ができましたーっ!!
ぃやもぉ、嬉しい。スコアは気にすんなっ!多分、達成率60%行ってないからっ!(……)
たかだか三つのボタンの組み合わせが、どうしてココまで出来ないか……。
頭ではなんとなく理解できるんですが、指がどうしても付いていかない。
薬指が弱いのかな?後半になるにつれてどんどん疲れて動かなくなりまして……。
あ、オルタ地帯はかなり適当に誤魔化してます(オイ)。
どうやったら繋がるかなぁ?
【明鏡止水】とか、【ポン太(略)】とかオルタ部分が繋がればもうちょい達成率のばせると思うんだけどなぁ(確か共に達成率70ちょいぐらいだったと思われる)。
ベースとか、オープンピックとかも練習したいな。
現在536pt。ドラムに追いつきそうで追いつかない。まだまだ頑張ろうっ。
ついでに↑のプロフィールの100質をちょこっとだけ修正。
大してかわってないです。はい。
----------------
こんなにだらだらと長い文章の後で失礼します。
拍手レス。
>Oさん
わざわざご丁寧にありがとうございますっ!
こちらこそ色々と有り難う御座いました。
図々しくもだらだら喋りまくっていた気がしますが……(汗)。
また機会がございましたら是非っ!セッションでも如何ですか?(笑)
アンケートも有り難う御座います。
……軽く放置な状態ですが、こそっとそのうち拍手絵にて結果発表したいかと思っております。
いまさら。
2005年8月23日夏コミレポ。
参加された方はお疲れ様でした。
今年も非常に楽しませて頂きました。
本来、友人がやりたいっつーのにお付き合いしていただけのコスを、なぜ自ら嬉々としてやっているのだろう、とちょっぴり不思議に思いつつ(笑)。
尻尾付き龍柄揃えの黒シャツ赤ネクタイなアッシュもどきをやってきました。
とにかく暑い、の一言につきます(笑)。
髪を染めない分、帽子でカバー、とか思ったんですが、モコモコの耳が付いてる分、余計に暑かった……おまけに、グローブもどきも付けてたし……。
それでも、例年よりは楽だったかな?
ぱらぱらと雨が降る湿気の多い天気でしたが、お陰で日に照らされる事もなく駐車場並びは楽でした。
雨対策に、ゴミ袋と100均購入の150円椅子(苦笑)を持っていきましたからっ!!(重かったけど)
地面濡れてて、座れない方々もおりましたが、自分は椅子に座ってかるく寝てました(笑)。
入場もだんだん早くなりますね。このまま行くと、早朝に並ぶ必要もなくなるかな?
10時過ぎぐらいには中に入れたので、速攻着替えてポプスペースへ。
……実は、腕章を忘れたので、どっかのサークルさんで腕章でも売ってないかと、悪あがきをしてたんですが、残念ながら見つからず……。
『今日はスマもユーリも居ないんで、私服っス!』という強引な言い訳と共に、ご挨拶に回りました。
PさんとOさんのサークルが隣接するスペースへ。
偶然にもYさんにまでお会いできました。
黒ずくめだわ、帽子と髪でろくに顔も見えないわで、非常に怪しいイキモノと化していたにも関わらず、一杯お話させて頂きました。
500円の即席尻尾もそれなりに好評だったようで、嬉しい限りです。
本も全部下さいvvな勢いで購入し、大満足ですっ!!
おまけに、図々しくもスケブまで描いて頂きましたよっ!!
家宝じゃ家宝じゃvvv
いやもぉ、本当にありがとうございましたっ!!
家帰って、本を読んでは、にへら、とにやける毎日です。
追々、ちゃんと感想をメールさせて頂きます(もう随分と経過してますが/汗)。
もう一箇所、去年の夏コミの際に出会ったユリアサークル様にもご挨拶させて頂きました。
サークルカットのイラストが、物凄く自分好みでしてvvv
本を買ってみたら、ことごとくツボ。HPも伺ってみたら、速攻ブックマークの勢いでっ。
相変わらずROMなので、この機会にご挨拶だけでも、と思いまして。
そしたら……毎回ケッタイな格好で伺ってる所為か、覚えて下さっていた模様(汗)。
まさか気付かれるとは思わず、わたわたしながらご感想伝えつつ、尻尾を披露しつつ(笑)。
お話できて良かったです。
もうちょっと、真面目にHPの更新と整理ができたら、こそっとリンクさせて頂く気満々です。
今回、カタログも買わなかったので、ろくにサークルチェックをせずにいたのですが、ふらふら歩いてるだけでも、目的のサークルさんに出会えて戦利品はがっつり買ってきました。
でも、行けなかったサークルさんは多かっただろうな……後悔しそうで、帰ってきてからチェックはしてないですけど(苦笑)。
コス広場にて。
今回の個人的ベストコスプレイヤーは、マイメロディやってたおじさん(爆笑)。
全身タイツに、可愛いピンクのウサ耳頭巾を被って、丸いマイメロの顔のお面を付けていたのですが。
それを外してグラサンかけてポーズをとっていらして……っっ!!
速攻で連れの女性(爆笑中)に「撮らせて下さいっ!」と声をかけてしまいました。
お聞きしたら、罰ゲームなんだそうです(羞恥プレイですかっ/笑)
ともあれ、オヤジ面のマイメロ、非常に素敵でした(笑)。
後は着ぐるみ系がヒットでしたね。
ケロロの緑色のと赤いのとがセットでいたり、銀魂のエリザベス?(しかも特大)がいたり。
鋼のアルフォンスもココに入れてよいかな?(笑)
ごっつい鎧の形に、豆兄が乗っていたのが印象的でした(笑)。
あー、そうそう。
外国人さんがやられてるFF7のエアリスも拝見してきました。
うーわー。きれー……。
外国人が横文字キャラのコスするともぉ、それだけでハマりますよねっ!
昔見かけたトライガンのヴァッシュコスの方も格好良かったんだよなぁ。
……リーダーとか、誰かやってくれないかな……。
ブロンドの方がいたら、もれなく2Pじゃないですか。
一回ぐらい見てみたい……。
番外編として、更衣室でみた鋼のウインリィのお子様が激ぷりちーでした。お母さんナイスですっ!
広場で見かけた、エドのちびっこ君は、暑くてへたってましたが、やっぱ可愛かった(大変だよなぁ、お疲れ様でした)。
残念だったのは、今回新衣装が出たというのに、スマコスの方が少なかった事。
……あの衣装は駄目ですか!?カラーリングはともかく(おい)、実験っぽいあの感じが好きなんですけれどっ!!
デラコスの集団を見つけて、嬉々として寄っていったら、またまたYさんに遭遇。狙うトコは一緒ですか(笑)。
自分も便乗して撮らせて頂き、ついでにYさんに自分も撮って頂きました(汗)。
他にも歩いていたら、数名声をかけて頂いきまして。拳構えてみたり、中指立ててみたりと、色々遊ばせてもらいました。
本当にありがとうございます。
別に、見られる為のコスではなく、単なる自己満足なんですが(何せ私服コスだ)、それを切っ掛けに声をかけてもらえたりするのが楽しい様です、自分。
実は、女の子コスとかもしてみたいなぁ、と思う今日この頃(まだやるのかっ!?)。
一番やってみたいのは、デラのサクラ姐さん(復活バージョン)ですが、ライダースーツなんて何処から手にいれてくるのか……(つ、作る……?)。
ロキちゃんも好きだが、あの髪型はどうやるのだろう……?
あ、紫姐さんも良いなぁ。
……取り敢えず、髪伸ばしてから考えよう。うん。
そんなんで。
一日堪能して、疲れて汗だくでしたので、途中で少しだけメシ食って帰宅しました。
家に帰って読み漁ってると、色々描きたい気分にはなるんですが。
ネタが浮かばない……。
というか、読んでいるだけで大満足なんですよね(苦笑)。
やっぱ、自分、二次創作をやるには向いてないかも……。
最近、ちょっぴりサイト運営をどうするか悩んでるんですけどね。
もうちょっと、頑張ってみますです。
参加された方はお疲れ様でした。
今年も非常に楽しませて頂きました。
本来、友人がやりたいっつーのにお付き合いしていただけのコスを、なぜ自ら嬉々としてやっているのだろう、とちょっぴり不思議に思いつつ(笑)。
尻尾付き龍柄揃えの黒シャツ赤ネクタイなアッシュもどきをやってきました。
とにかく暑い、の一言につきます(笑)。
髪を染めない分、帽子でカバー、とか思ったんですが、モコモコの耳が付いてる分、余計に暑かった……おまけに、グローブもどきも付けてたし……。
それでも、例年よりは楽だったかな?
ぱらぱらと雨が降る湿気の多い天気でしたが、お陰で日に照らされる事もなく駐車場並びは楽でした。
雨対策に、ゴミ袋と100均購入の150円椅子(苦笑)を持っていきましたからっ!!(重かったけど)
地面濡れてて、座れない方々もおりましたが、自分は椅子に座ってかるく寝てました(笑)。
入場もだんだん早くなりますね。このまま行くと、早朝に並ぶ必要もなくなるかな?
10時過ぎぐらいには中に入れたので、速攻着替えてポプスペースへ。
……実は、腕章を忘れたので、どっかのサークルさんで腕章でも売ってないかと、悪あがきをしてたんですが、残念ながら見つからず……。
『今日はスマもユーリも居ないんで、私服っス!』という強引な言い訳と共に、ご挨拶に回りました。
PさんとOさんのサークルが隣接するスペースへ。
偶然にもYさんにまでお会いできました。
黒ずくめだわ、帽子と髪でろくに顔も見えないわで、非常に怪しいイキモノと化していたにも関わらず、一杯お話させて頂きました。
500円の即席尻尾もそれなりに好評だったようで、嬉しい限りです。
本も全部下さいvvな勢いで購入し、大満足ですっ!!
おまけに、図々しくもスケブまで描いて頂きましたよっ!!
家宝じゃ家宝じゃvvv
いやもぉ、本当にありがとうございましたっ!!
家帰って、本を読んでは、にへら、とにやける毎日です。
追々、ちゃんと感想をメールさせて頂きます(もう随分と経過してますが/汗)。
もう一箇所、去年の夏コミの際に出会ったユリアサークル様にもご挨拶させて頂きました。
サークルカットのイラストが、物凄く自分好みでしてvvv
本を買ってみたら、ことごとくツボ。HPも伺ってみたら、速攻ブックマークの勢いでっ。
相変わらずROMなので、この機会にご挨拶だけでも、と思いまして。
そしたら……毎回ケッタイな格好で伺ってる所為か、覚えて下さっていた模様(汗)。
まさか気付かれるとは思わず、わたわたしながらご感想伝えつつ、尻尾を披露しつつ(笑)。
お話できて良かったです。
もうちょっと、真面目にHPの更新と整理ができたら、こそっとリンクさせて頂く気満々です。
今回、カタログも買わなかったので、ろくにサークルチェックをせずにいたのですが、ふらふら歩いてるだけでも、目的のサークルさんに出会えて戦利品はがっつり買ってきました。
でも、行けなかったサークルさんは多かっただろうな……後悔しそうで、帰ってきてからチェックはしてないですけど(苦笑)。
コス広場にて。
今回の個人的ベストコスプレイヤーは、マイメロディやってたおじさん(爆笑)。
全身タイツに、可愛いピンクのウサ耳頭巾を被って、丸いマイメロの顔のお面を付けていたのですが。
それを外してグラサンかけてポーズをとっていらして……っっ!!
速攻で連れの女性(爆笑中)に「撮らせて下さいっ!」と声をかけてしまいました。
お聞きしたら、罰ゲームなんだそうです(羞恥プレイですかっ/笑)
ともあれ、オヤジ面のマイメロ、非常に素敵でした(笑)。
後は着ぐるみ系がヒットでしたね。
ケロロの緑色のと赤いのとがセットでいたり、銀魂のエリザベス?(しかも特大)がいたり。
鋼のアルフォンスもココに入れてよいかな?(笑)
ごっつい鎧の形に、豆兄が乗っていたのが印象的でした(笑)。
あー、そうそう。
外国人さんがやられてるFF7のエアリスも拝見してきました。
うーわー。きれー……。
外国人が横文字キャラのコスするともぉ、それだけでハマりますよねっ!
昔見かけたトライガンのヴァッシュコスの方も格好良かったんだよなぁ。
……リーダーとか、誰かやってくれないかな……。
ブロンドの方がいたら、もれなく2Pじゃないですか。
一回ぐらい見てみたい……。
番外編として、更衣室でみた鋼のウインリィのお子様が激ぷりちーでした。お母さんナイスですっ!
広場で見かけた、エドのちびっこ君は、暑くてへたってましたが、やっぱ可愛かった(大変だよなぁ、お疲れ様でした)。
残念だったのは、今回新衣装が出たというのに、スマコスの方が少なかった事。
……あの衣装は駄目ですか!?カラーリングはともかく(おい)、実験っぽいあの感じが好きなんですけれどっ!!
デラコスの集団を見つけて、嬉々として寄っていったら、またまたYさんに遭遇。狙うトコは一緒ですか(笑)。
自分も便乗して撮らせて頂き、ついでにYさんに自分も撮って頂きました(汗)。
他にも歩いていたら、数名声をかけて頂いきまして。拳構えてみたり、中指立ててみたりと、色々遊ばせてもらいました。
本当にありがとうございます。
別に、見られる為のコスではなく、単なる自己満足なんですが(何せ私服コスだ)、それを切っ掛けに声をかけてもらえたりするのが楽しい様です、自分。
実は、女の子コスとかもしてみたいなぁ、と思う今日この頃(まだやるのかっ!?)。
一番やってみたいのは、デラのサクラ姐さん(復活バージョン)ですが、ライダースーツなんて何処から手にいれてくるのか……(つ、作る……?)。
ロキちゃんも好きだが、あの髪型はどうやるのだろう……?
あ、紫姐さんも良いなぁ。
……取り敢えず、髪伸ばしてから考えよう。うん。
そんなんで。
一日堪能して、疲れて汗だくでしたので、途中で少しだけメシ食って帰宅しました。
家に帰って読み漁ってると、色々描きたい気分にはなるんですが。
ネタが浮かばない……。
というか、読んでいるだけで大満足なんですよね(苦笑)。
やっぱ、自分、二次創作をやるには向いてないかも……。
最近、ちょっぴりサイト運営をどうするか悩んでるんですけどね。
もうちょっと、頑張ってみますです。
ああああああ。
2005年8月17日うっかり別のページに飛んでしもた……。
うゆうゆうゆ。
ちょっと今書き直す気力がないですスミマセン。
そして明日も絶好調でバイトです☆(死)
てゆか、遠方の飛ばそうとするのは勘弁してください。
(↑でも遠方手当に釣られてちょこちょこ飛ぶ)
うゆうゆうゆ。
ちょっと今書き直す気力がないですスミマセン。
そして明日も絶好調でバイトです☆(死)
てゆか、遠方の飛ばそうとするのは勘弁してください。
(↑でも遠方手当に釣られてちょこちょこ飛ぶ)
そうそう。
2005年8月11日猫目。
beatmaniaIII(←ローマ数字の3)が起動してました。
が。
ディスプレイ修理中だかで、パソコン液晶搭載でした……。
……本稼働は何時になるのやら……。
beatmaniaIII(←ローマ数字の3)が起動してました。
が。
ディスプレイ修理中だかで、パソコン液晶搭載でした……。
……本稼働は何時になるのやら……。
さぁって。
2005年8月11日これから頑張って尻尾作りに励みます(笑)。
どちらかというと、面倒なんで諦めモード入ってたんですが。
ダメモトで安い布地探しにいったら、丁度良さ気な布が500円と。
巡り会っちゃったからには作らなければっ!!(阿呆)
今回、髪長いんで、赤く染めるのはナシですけど。
短い時ですら、色落ちして襟のあたりが真っ赤だったんスもん。長い状態で染めたらどんな恐ろしいことに……(汗)
えぇと。
今回は犬のクセに龍尽くしです。
黒シャツ、パンツは共に龍刺繍入り。
持ってく予定のバックも龍柄。
ついでにヒップバックも龍だ(しつこい)。
いっその事、腕章も龍デザインで行くか……?(明日に間に合うのか?)
しまった!!ユニオンジャックで龍柄のネクタイ仕入れて置けばよかったな……(だからしつこい)。
そんな格好で明日一日はうろつく予定です。
ついでにアンピン付いた黒キャップかぶる予定(黒髪なのを誤魔化しついでに……)。
因みに、コレをかぶると友人連中に
「取り敢えず肩がぶつかったら謝るよね」
と言われる代物です。
……見た目恐い生き物かもしれませんが、見かけたらどーぞ仲良くしてやって下さいまし。
さて根性入れて作りましょうか。
どちらかというと、面倒なんで諦めモード入ってたんですが。
ダメモトで安い布地探しにいったら、丁度良さ気な布が500円と。
巡り会っちゃったからには作らなければっ!!(阿呆)
今回、髪長いんで、赤く染めるのはナシですけど。
短い時ですら、色落ちして襟のあたりが真っ赤だったんスもん。長い状態で染めたらどんな恐ろしいことに……(汗)
えぇと。
今回は犬のクセに龍尽くしです。
黒シャツ、パンツは共に龍刺繍入り。
持ってく予定のバックも龍柄。
ついでにヒップバックも龍だ(しつこい)。
いっその事、腕章も龍デザインで行くか……?(明日に間に合うのか?)
しまった!!ユニオンジャックで龍柄のネクタイ仕入れて置けばよかったな……(だからしつこい)。
そんな格好で明日一日はうろつく予定です。
ついでにアンピン付いた黒キャップかぶる予定(黒髪なのを誤魔化しついでに……)。
因みに、コレをかぶると友人連中に
「取り敢えず肩がぶつかったら謝るよね」
と言われる代物です。
……見た目恐い生き物かもしれませんが、見かけたらどーぞ仲良くしてやって下さいまし。
さて根性入れて作りましょうか。
こねーだ。
2005年8月7日バイトで飛ばされた先でゲーセン見つけて(探して?)寄ってきたんですが、足下になんだか不穏な黒い生物がっ!!
わしゃわしゃ動いて、丁度音ゲー筐体の下に潜り込みやがって、出てくる気配もないので、仕方なくそのままギタフリってたのですよ。
その内、店員らしいおじさんがゴキジェット片手にやってきて、ぷしゅーっと……。
出てこないなぁ、と思っていたら、よりによってギタフリ筐体の上の壁に姿を現すG!!
うぎゃーっ!!とばかりにとっさに身を引いたものの、ギターのコードのお陰で逃げられない……(因みに曲選択画面)。
再びがそごそ逃げ出してどっか行ってしまいましたが、ものすごく心臓に悪かったです。
飲食禁止、と張り紙してあった意味がよく解りました……。
わしゃわしゃ動いて、丁度音ゲー筐体の下に潜り込みやがって、出てくる気配もないので、仕方なくそのままギタフリってたのですよ。
その内、店員らしいおじさんがゴキジェット片手にやってきて、ぷしゅーっと……。
出てこないなぁ、と思っていたら、よりによってギタフリ筐体の上の壁に姿を現すG!!
うぎゃーっ!!とばかりにとっさに身を引いたものの、ギターのコードのお陰で逃げられない……(因みに曲選択画面)。
再びがそごそ逃げ出してどっか行ってしまいましたが、ものすごく心臓に悪かったです。
飲食禁止、と張り紙してあった意味がよく解りました……。
バトン。
2005年7月28日前に回ってきたミュージカルバトンは、さらりと無視したんですが(オイ)。
懲りずにまた別なのをきらちゃんに回されたので、答えてみたいかと思います。
つか、コレだったら前のに答えてた方が良かったか……(ちっ)。
てなわけで。
【萌えバトン】いきます(苦笑)。
■ 属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
えー?何だ?
割と雑食?(うぉい)
でなきゃ、愛ある(←ココポイント)鬼畜系。
ほら、気になる子っていぢめたくなるじゃないですか!(小学生かお前は)
あー、あとアレは好きだな。
お兄ちゃんっ!
年上好きってのもありますが。
知らず知らず、好きになるのが兄だったりします。
面倒見が良いキャラ。
でも実際の兄はいらん(笑)。
■ 萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
えーっと。
学ラン、白衣、シャツ、ツナギ、軍服、牧師、ゴスパン系、チャイナ、ブレザー、和服、花魁、黒スーツ、タートルネック、ノースリーブ、袖が長い服、マント、鎧(!?)、ロングコート、執事、フード付きパーカー……あと何があるかな?
風が吹いたら、ばさっ、っとなびく感じの服が好きです。
あと、チャイナ系。
チャイナドレスを女の子に着せるとしたら、絶対にロングです。
ミニは邪道っ!スリット必須っ!
でも、萌えポイントは、スリットから見える足じゃなくて。
腰ですよ、腰のライン。なんで、極端に大きな胸とかは萌えません。
細身ですらーっとしてるの希望です。
■ 萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
取り敢えず↑のは全部(笑)。
それから、グローブ(指先出てるタイプ)、眼鏡、グラサン、バンダナ(頭に巻いてたりするとっ)、ゴーグル、目が隠れるぐらいの前髪、実験器具etc.、帽子、リストバンド、暗器(……)、羽根、うなじあたりでちょこんと結んだ髪、タイ、手錠、刃物、白手袋、煙草、さらし、ピアス、マイクスタンド、長髪、銀髪、赤目、金目、隻眼、オッドアイ、入れ墨、電気系のコード、傷跡、無精髭、鎖、巨大ロボ(小道具?)、その他いっぱい。
あー、前髪云々は別にアッスさんに限った事では無いです。
……つーか、単に好きな小物を上げてるだけな気がする……。
てゆか、髪だとか目だとかは小道具に分類してよかったのか?
■ 萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
難しいな。
煙草吸う、ライターで火を付ける、手が塞がってるので取り敢えず口でくわえる(手袋とか、口でくわえて脱ぐとかでも良し)、ぐいっとネクタイゆるめる、回し蹴り、髪をかきあげる、煙草を口に挟みながらにやっと笑う、眼鏡直す、袖まくり、風呂上がりに髪をタオルでわしわし、同じく風呂上がりに缶ビール、ぺこちゃん舌、つまみ食いして指舐め、口の辺りを手で覆う、ガンとばし、魔法発動、機械操作、幼い外見に似合わず言葉遣いが爺臭い、腕時計を見る、(物凄く一部限定で)指ぱっちん(解る方、笑って下さい)、神出鬼没、やる気なさげな態度、スカートで格闘。
なんか妙にマニアック?
分かり難いの多いですが、その辺りはなんとなくフィーリングでお願いします。
受け攻めとか、そーゆーのとあんま関係ない気が……。
■ 萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
特にないなぁ。
うーん……墓場?(待て)
ナイトメア・ビフォア・クリスマスな世界。
つーか、『二人がいると』じゃなくて、単に自分が好きな場所ですね。
■ これはちょっと聞きたいからまわす5人
めんどい。
ので、ココでストーップ。
やりたい人がいたら、どーぞ勝手にやって下さい。以上。
つーか、カップリングとしての萌えというには疑問なものがちらほら(笑)。
単に好きなモン並べただけですね。
感想、疑問、拍手にて受け付けます(笑)。
懲りずにまた別なのをきらちゃんに回されたので、答えてみたいかと思います。
つか、コレだったら前のに答えてた方が良かったか……(ちっ)。
てなわけで。
【萌えバトン】いきます(苦笑)。
■ 属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
えー?何だ?
割と雑食?(うぉい)
でなきゃ、愛ある(←ココポイント)鬼畜系。
ほら、気になる子っていぢめたくなるじゃないですか!(小学生かお前は)
あー、あとアレは好きだな。
お兄ちゃんっ!
年上好きってのもありますが。
知らず知らず、好きになるのが兄だったりします。
面倒見が良いキャラ。
でも実際の兄はいらん(笑)。
■ 萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
えーっと。
学ラン、白衣、シャツ、ツナギ、軍服、牧師、ゴスパン系、チャイナ、ブレザー、和服、花魁、黒スーツ、タートルネック、ノースリーブ、袖が長い服、マント、鎧(!?)、ロングコート、執事、フード付きパーカー……あと何があるかな?
風が吹いたら、ばさっ、っとなびく感じの服が好きです。
あと、チャイナ系。
チャイナドレスを女の子に着せるとしたら、絶対にロングです。
ミニは邪道っ!スリット必須っ!
でも、萌えポイントは、スリットから見える足じゃなくて。
腰ですよ、腰のライン。なんで、極端に大きな胸とかは萌えません。
細身ですらーっとしてるの希望です。
■ 萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
取り敢えず↑のは全部(笑)。
それから、グローブ(指先出てるタイプ)、眼鏡、グラサン、バンダナ(頭に巻いてたりするとっ)、ゴーグル、目が隠れるぐらいの前髪、実験器具etc.、帽子、リストバンド、暗器(……)、羽根、うなじあたりでちょこんと結んだ髪、タイ、手錠、刃物、白手袋、煙草、さらし、ピアス、マイクスタンド、長髪、銀髪、赤目、金目、隻眼、オッドアイ、入れ墨、電気系のコード、傷跡、無精髭、鎖、巨大ロボ(小道具?)、その他いっぱい。
あー、前髪云々は別にアッスさんに限った事では無いです。
……つーか、単に好きな小物を上げてるだけな気がする……。
てゆか、髪だとか目だとかは小道具に分類してよかったのか?
■ 萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
難しいな。
煙草吸う、ライターで火を付ける、手が塞がってるので取り敢えず口でくわえる(手袋とか、口でくわえて脱ぐとかでも良し)、ぐいっとネクタイゆるめる、回し蹴り、髪をかきあげる、煙草を口に挟みながらにやっと笑う、眼鏡直す、袖まくり、風呂上がりに髪をタオルでわしわし、同じく風呂上がりに缶ビール、ぺこちゃん舌、つまみ食いして指舐め、口の辺りを手で覆う、ガンとばし、魔法発動、機械操作、幼い外見に似合わず言葉遣いが爺臭い、腕時計を見る、(物凄く一部限定で)指ぱっちん(解る方、笑って下さい)、神出鬼没、やる気なさげな態度、スカートで格闘。
なんか妙にマニアック?
分かり難いの多いですが、その辺りはなんとなくフィーリングでお願いします。
受け攻めとか、そーゆーのとあんま関係ない気が……。
■ 萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
特にないなぁ。
うーん……墓場?(待て)
ナイトメア・ビフォア・クリスマスな世界。
つーか、『二人がいると』じゃなくて、単に自分が好きな場所ですね。
■ これはちょっと聞きたいからまわす5人
めんどい。
ので、ココでストーップ。
やりたい人がいたら、どーぞ勝手にやって下さい。以上。
つーか、カップリングとしての萌えというには疑問なものがちらほら(笑)。
単に好きなモン並べただけですね。
感想、疑問、拍手にて受け付けます(笑)。
ふははははっっ!!
2005年7月26日こんなんあったんでやってみました。
■友達を失う占い
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~come/tomo/
↓結果。
あなたが友達を失うときに言われる決別の言葉は-------
「ねぇ、血まみれだよ」
です。
【解説】
どんな事情かは知りませんが、返り血の付いた衣服は必ず着替えておきましょう。
【あなたにふさわしい友達】
リカちゃん。バービー。キャベツ畑人形。
うおーっ!!なんだかとってもあり得そ(略)
でも自分、お友だちにしてたのは、ジェニー?だかって人形でしたが。リカちゃんは持ってなかったなぁ。
で、キャベツ畑人形って何?
つーか、血糊模様の服なら持ってますが何か?(笑)
--------------
追記。
キャベツ畑人形。
ttp://www.e-casio.co.jp/americangoods/157.html
アメリカで流行ったらしいですね。
可愛くないですが、ソコが良いそーです(笑)。
あれか?キモカワイイの部類なのか?
■友達を失う占い
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~come/tomo/
↓結果。
あなたが友達を失うときに言われる決別の言葉は-------
「ねぇ、血まみれだよ」
です。
【解説】
どんな事情かは知りませんが、返り血の付いた衣服は必ず着替えておきましょう。
【あなたにふさわしい友達】
リカちゃん。バービー。キャベツ畑人形。
うおーっ!!なんだかとってもあり得そ(略)
でも自分、お友だちにしてたのは、ジェニー?だかって人形でしたが。リカちゃんは持ってなかったなぁ。
で、キャベツ畑人形って何?
つーか、血糊模様の服なら持ってますが何か?(笑)
--------------
追記。
キャベツ畑人形。
ttp://www.e-casio.co.jp/americangoods/157.html
アメリカで流行ったらしいですね。
可愛くないですが、ソコが良いそーです(笑)。
あれか?キモカワイイの部類なのか?
お疲れ様っしたー。
2005年7月26日フィルソお疲れ様でした。
かるぅーく探索してくる程度のハズが、結局がっつり買い込んでる自分……夏の資金どーする気だ?
でもカプ本よりも、ギャグ本やシリアス本が多かったりします。まぁ、何時もこんなんですけど。
でも、大満足。
あとは以前買ったサークルさんを発見できたのがラッキーでした。
多分、フィルソだったと思うんですが。
通路をうろちょろしてて、偶然発見したサークルさんでして。
ちらっと立ち読みして買ったら物凄くツボっ。
サークル名チェックしとこー、と思ったら、ペーパーはないし、本にもそれらしい表記はないし、パンフは当日売り切れで買えなかったし……。
半ば諦めてたんですけどね。今回無事発見できましたっ!
サークル名もちゃんとチェックしてきたので、もぉ大丈夫ですっ!
夏に出られてるようなら、また伺おうvv
取り敢えず、手みやげ持参でご挨拶もしてきました。
そして、音ゲー話に花が咲く(笑)。
機会御座いましたら、ぜひ共にセッションだとかバトルだとかして頂きたく……っ!
特に、最近は一人でぽへぽへ叩いてる事が多いので(泣)。
そして買った本はどれもこれも大変素敵な物ばかりっ!!幸せ幸せvv
そして、コスプレ一歩手前な(むしろ突入?)怪しい格好で伺ってスミマセン……(汗)。
まぁ、いつも黒いか赤いかチャイナか和柄なんですケド……いつもより2割増しぐらいで黒くて派手だったかと(それでも2割かっ)。
久々に爪も黒くしてたしなぁ。
親には絶不評なので、帰ってくるなりソッコー落とさなければならず、メンドイのですよ……。
第一、音ゲーやってると剥げる(最終的にはソレか)。
ともかく、怪しさ満載でゴメンナサイ。でも多分、次伺う時もコンナンです(おーい)。
コスプレ広場覗いたら、アッシュさんの集団を見つけて幸せに浸ってみたり。しかも、ボツ衣装とか着てる方がいて、尚更っ!
別ジャンルのコスでも、格好いい方がいて、堪能してまいりました。
大好きだーっ、牧師ーっ!!
自分もまたやってみたいとか思ったり(オイ)。髪伸ばしてサクラとか(体型からして無理)
そんなんで、帰ってきてからなんか物凄く触発されとりまして。
だらだらノートに描き漁ってみたり。
そーして、毎回自分もやってみたいとか思ったりするんですな。
お祭り騒ぎ大好きだしねー。
一回ぐらい、冥土のみやげにやってみても良いかねぇ?
その前に、ネタ考えないとな……(苦笑)。
かるぅーく探索してくる程度のハズが、結局がっつり買い込んでる自分……夏の資金どーする気だ?
でもカプ本よりも、ギャグ本やシリアス本が多かったりします。まぁ、何時もこんなんですけど。
でも、大満足。
あとは以前買ったサークルさんを発見できたのがラッキーでした。
多分、フィルソだったと思うんですが。
通路をうろちょろしてて、偶然発見したサークルさんでして。
ちらっと立ち読みして買ったら物凄くツボっ。
サークル名チェックしとこー、と思ったら、ペーパーはないし、本にもそれらしい表記はないし、パンフは当日売り切れで買えなかったし……。
半ば諦めてたんですけどね。今回無事発見できましたっ!
サークル名もちゃんとチェックしてきたので、もぉ大丈夫ですっ!
夏に出られてるようなら、また伺おうvv
取り敢えず、手みやげ持参でご挨拶もしてきました。
そして、音ゲー話に花が咲く(笑)。
機会御座いましたら、ぜひ共にセッションだとかバトルだとかして頂きたく……っ!
特に、最近は一人でぽへぽへ叩いてる事が多いので(泣)。
そして買った本はどれもこれも大変素敵な物ばかりっ!!幸せ幸せvv
そして、コスプレ一歩手前な(むしろ突入?)怪しい格好で伺ってスミマセン……(汗)。
まぁ、いつも黒いか赤いかチャイナか和柄なんですケド……いつもより2割増しぐらいで黒くて派手だったかと(それでも2割かっ)。
久々に爪も黒くしてたしなぁ。
親には絶不評なので、帰ってくるなりソッコー落とさなければならず、メンドイのですよ……。
第一、音ゲーやってると剥げる(最終的にはソレか)。
ともかく、怪しさ満載でゴメンナサイ。でも多分、次伺う時もコンナンです(おーい)。
コスプレ広場覗いたら、アッシュさんの集団を見つけて幸せに浸ってみたり。しかも、ボツ衣装とか着てる方がいて、尚更っ!
別ジャンルのコスでも、格好いい方がいて、堪能してまいりました。
大好きだーっ、牧師ーっ!!
自分もまたやってみたいとか思ったり(オイ)。髪伸ばしてサクラとか(体型からして無理)
そんなんで、帰ってきてからなんか物凄く触発されとりまして。
だらだらノートに描き漁ってみたり。
そーして、毎回自分もやってみたいとか思ったりするんですな。
お祭り騒ぎ大好きだしねー。
一回ぐらい、冥土のみやげにやってみても良いかねぇ?
その前に、ネタ考えないとな……(苦笑)。
地震。
2005年7月24日揺れた揺れた。
久々にでかいの来ましたけど、まぁ、それは別にどってことなかったんですよ。
問題は。
横浜線&京浜東北線が東神奈川でストップしてたことっ!!
ちょいとメシ食いに桜木町まで出向いたんですが、のろのろ徐行運転で、ようやくスピード出てきたかと思ったら、東神奈川止まり……。
……本気で、横浜線の名称を東神奈川線にして欲しいと思いますた。
振り替えで横浜までは行けたものの、そこから先はみなとみらい線に乗り換えなければならず……ちくしょーっ、180円を返せーっ!!
メシは美味かったです。
不可抗力とは言え、かなり遅れてしまったのに予約席とっていて下さいました(ちゃんと連絡はしたけど)。ありがとうごぜーますーっ!
外に結構並んでたんでちょっと申し訳なかったかも……(汗)。
因みにコチラ。
「chano-ma」
ttp://www.rav.co.jp/shop/yokohama/chanoma-yokohama/chanoma-yokohama.html
↑の下の方の写真。
壁際にベットの様にマットレスがずらーっと並んでいて(小上がり席)、ココでごろごろしながらメシが食えるという。
んで、予約までしてごろごろしてきた。かなり快適vv
同じ写真の奥。中心やや右よりに黒い四角い物が見えますが、アレがスピーカー。ライブハウスとかにありそうな、でっかいヤツ。
あそこからガンガン音楽流れてマス。
しっとり系かと思いきや、割とクラブ系?な音楽。
コレはコレで良いですな。
今度はランチタイムか、お茶をしに行ってみたいなぁ。
茶の間、というだけあって、お茶のバリエーションも豊富でした(高いケド/笑)。
ランチタイムのパンが美味そうなんだよね。食べ放題だし。
場所は、横浜の赤レンガ倉庫。
……えぇ、今度ギタドライブやるアソコです。
当たったら行きたかったけどなぁ(ものの見事に外れてマス)。
行かれる方、いらしたらぜひ如何でしょう?
中華のなんたら上海とか言う店のタンタンメンもオススメです(結構辛いのでご注意を)。
あとは、一階の馬車道アイスか。
……って、ココで赤レンガ倉庫の宣伝なんぞしなくても……。
なんだかぐったり疲れた所で、明日のフィルソへ遊びに行くためにさっさか寝ておきます。
久々にでかいの来ましたけど、まぁ、それは別にどってことなかったんですよ。
問題は。
横浜線&京浜東北線が東神奈川でストップしてたことっ!!
ちょいとメシ食いに桜木町まで出向いたんですが、のろのろ徐行運転で、ようやくスピード出てきたかと思ったら、東神奈川止まり……。
……本気で、横浜線の名称を東神奈川線にして欲しいと思いますた。
振り替えで横浜までは行けたものの、そこから先はみなとみらい線に乗り換えなければならず……ちくしょーっ、180円を返せーっ!!
メシは美味かったです。
不可抗力とは言え、かなり遅れてしまったのに予約席とっていて下さいました(ちゃんと連絡はしたけど)。ありがとうごぜーますーっ!
外に結構並んでたんでちょっと申し訳なかったかも……(汗)。
因みにコチラ。
「chano-ma」
ttp://www.rav.co.jp/shop/yokohama/chanoma-yokohama/chanoma-yokohama.html
↑の下の方の写真。
壁際にベットの様にマットレスがずらーっと並んでいて(小上がり席)、ココでごろごろしながらメシが食えるという。
んで、予約までしてごろごろしてきた。かなり快適vv
同じ写真の奥。中心やや右よりに黒い四角い物が見えますが、アレがスピーカー。ライブハウスとかにありそうな、でっかいヤツ。
あそこからガンガン音楽流れてマス。
しっとり系かと思いきや、割とクラブ系?な音楽。
コレはコレで良いですな。
今度はランチタイムか、お茶をしに行ってみたいなぁ。
茶の間、というだけあって、お茶のバリエーションも豊富でした(高いケド/笑)。
ランチタイムのパンが美味そうなんだよね。食べ放題だし。
場所は、横浜の赤レンガ倉庫。
……えぇ、今度ギタドライブやるアソコです。
当たったら行きたかったけどなぁ(ものの見事に外れてマス)。
行かれる方、いらしたらぜひ如何でしょう?
中華のなんたら上海とか言う店のタンタンメンもオススメです(結構辛いのでご注意を)。
あとは、一階の馬車道アイスか。
……って、ココで赤レンガ倉庫の宣伝なんぞしなくても……。
なんだかぐったり疲れた所で、明日のフィルソへ遊びに行くためにさっさか寝ておきます。
戯れ言。
2005年7月21日アノですね。
OzzOnの公式HPで、秋物の新作が後悔されてるんですが。
ごめん、ヒコのパーカーが物凄くツボ。特にフード付きのヤツ。
龍刺繍なのはむしろ俺に買えって言ってるよぉなモンだよなっ!
つーか欲しいぃぃぃっ!!
でも7000円をコイツにはたくなら、先に借りてる金を返せという話ですな(←友人に借金する最低人間/や、きっちり返すからまってて下さいっ)。
取り敢えず店行って、本物眺めてこよ(逝っとけ)。
実は、こっそりオッズの方の蝶柄スカートもツボ(……)。
てゆか、パーカー&ブルゾン系一体何着買えば気が済むんだ、自分?
(似たようなノリでコートも多数……/死)
OzzOnの公式HPで、秋物の新作が後悔されてるんですが。
ごめん、ヒコのパーカーが物凄くツボ。特にフード付きのヤツ。
龍刺繍なのはむしろ俺に買えって言ってるよぉなモンだよなっ!
つーか欲しいぃぃぃっ!!
でも7000円をコイツにはたくなら、先に借りてる金を返せという話ですな(←友人に借金する最低人間/や、きっちり返すからまってて下さいっ)。
取り敢えず店行って、本物眺めてこよ(逝っとけ)。
実は、こっそりオッズの方の蝶柄スカートもツボ(……)。
てゆか、パーカー&ブルゾン系一体何着買えば気が済むんだ、自分?
(似たようなノリでコートも多数……/死)
うぐっ。
2005年7月21日デラ、400pt.で次の曲が解禁らしいですが、390ちょっとで寸止め食らいました……。次回に持ち越しか……。
取り敢えず7、8、9の曲は一通り弾いてきました。
【俺はビートマニア(略/長いんだよ)】だけ2速つかって(最後のスクラッチ地帯が恐かった……)、基本的には1速。
前はコレで平気だったのに、最近ちょっと遅いかも……と思ってみたり(成長した……のかな?)。
何曲か落としてるので、後でもっかい弾き直さなければ……。
困ってるのが、BPM250オーバーの二曲(共に未クリア)。
片方NS、片方0.5速でやってみたんですが……。NSじゃちょっと詰まりすぎ、0.5速だとちょっと早め?
曲の感じからして、ハイスピのかけ方を逆にしたらやりやすいかも、とは思ったんですが、どーでしょう……取り敢えず試してみて、駄目だったら0.5速で頑張ってみます。
それから、【Xepher】に手を出してみました。
1速でやってみたら、後半の三連が詰まってしまい、70%……。
んで、1.5速で再挑戦。
…………早い早い早い早いぃぃぃっ!!
0.5上げただけとは言え、ちょっと辛かった……。
それでも一応、クリアはできましたー。
もぅ、完全にノリで弾いてましたがね(苦笑)。
ぼろぼろ落とすので、グラフが凄いジグザグしてました……。
スコアは1.5速の方が若干良かったです(まぁ、再挑戦の記録だしなぁ)。でも、やりやすそうなのは1速でしょうか。
未だにデラのHS感覚が掴めない……。
ポップン計算を流用すれば、BPM180以上が2速、それ以下が3速、250程度を1速で弾けるハズなんですが(HSのかかり方が微妙に違うのか?)。
つーか、ポプなんかに比べて全体的にデラの譜面は細かいですよねぇ?
その辺りがHSできない原因なのかなぁ。
それから、新機能ゴーストスコア。
判定の上に小さくでてる、±の数字。
アレが、便利な様で結構邪魔臭い……。
ゆったりスピードで弾いてる為に、大体判定が出る辺りを凝視して弾いてるもんで、気が散ってしょうがない(苦笑)。
弾いてる最中に、やべっ、マイナスだーっ!とか(笑)。
消しても良いけど、越えてやろうっ、というやる気は起きるので、便利は便利なんですよねぇ。
今後の予定。
・取り敢えず落とした曲をやり直す。
・もう一曲ぐらいは隠し解禁させる。
・一通り2速で再挑戦。
・7段も話のネタにやってみる(アビスが消えたから、4曲目までは到達できるハズ。多分)。
・いい加減、Vをクリアしたいなぁ……(予定というか希望)。
単なる希望。
・デラもポプ、ギタドラの様にレベルリスト作ってくれないかな?
取り敢えず7、8、9の曲は一通り弾いてきました。
【俺はビートマニア(略/長いんだよ)】だけ2速つかって(最後のスクラッチ地帯が恐かった……)、基本的には1速。
前はコレで平気だったのに、最近ちょっと遅いかも……と思ってみたり(成長した……のかな?)。
何曲か落としてるので、後でもっかい弾き直さなければ……。
困ってるのが、BPM250オーバーの二曲(共に未クリア)。
片方NS、片方0.5速でやってみたんですが……。NSじゃちょっと詰まりすぎ、0.5速だとちょっと早め?
曲の感じからして、ハイスピのかけ方を逆にしたらやりやすいかも、とは思ったんですが、どーでしょう……取り敢えず試してみて、駄目だったら0.5速で頑張ってみます。
それから、【Xepher】に手を出してみました。
1速でやってみたら、後半の三連が詰まってしまい、70%……。
んで、1.5速で再挑戦。
…………早い早い早い早いぃぃぃっ!!
0.5上げただけとは言え、ちょっと辛かった……。
それでも一応、クリアはできましたー。
もぅ、完全にノリで弾いてましたがね(苦笑)。
ぼろぼろ落とすので、グラフが凄いジグザグしてました……。
スコアは1.5速の方が若干良かったです(まぁ、再挑戦の記録だしなぁ)。でも、やりやすそうなのは1速でしょうか。
未だにデラのHS感覚が掴めない……。
ポップン計算を流用すれば、BPM180以上が2速、それ以下が3速、250程度を1速で弾けるハズなんですが(HSのかかり方が微妙に違うのか?)。
つーか、ポプなんかに比べて全体的にデラの譜面は細かいですよねぇ?
その辺りがHSできない原因なのかなぁ。
それから、新機能ゴーストスコア。
判定の上に小さくでてる、±の数字。
アレが、便利な様で結構邪魔臭い……。
ゆったりスピードで弾いてる為に、大体判定が出る辺りを凝視して弾いてるもんで、気が散ってしょうがない(苦笑)。
弾いてる最中に、やべっ、マイナスだーっ!とか(笑)。
消しても良いけど、越えてやろうっ、というやる気は起きるので、便利は便利なんですよねぇ。
今後の予定。
・取り敢えず落とした曲をやり直す。
・もう一曲ぐらいは隠し解禁させる。
・一通り2速で再挑戦。
・7段も話のネタにやってみる(アビスが消えたから、4曲目までは到達できるハズ。多分)。
・いい加減、Vをクリアしたいなぁ……(予定というか希望)。
単なる希望。
・デラもポプ、ギタドラの様にレベルリスト作ってくれないかな?
IIDX隠し。
2005年7月19日カードで解禁順が違う様ですが、ゼファー柄の隠し一曲目は【Agnus Dei】でした。
おー、来た来たっ!とばかりに弾いてきたんですが……。
うわぉ。ギタフリのオルタ地帯がそのまんま階段状になって登場するのですな(汗)。
クリアは出来たけど早ぇよっ!
何にしろ、凄い違和感を感じましたです。はい。
隠し解禁は100pt.ごとぐらいですかね?
とにかくアンセムトランスをやりたくてしょうがないです。
早く出ないかなvv(でもまだ200……)
段位認定も、6段だけやってきましたー。
【Distress】が消えたお陰で、平和ですた(笑)。ぃや、スコアはイマイチなんですけど(汗)。
今度ハイスピあげて再挑戦しよう……。
7段は……まぁ、練習がてらにその内挑戦し始めます(四曲目で間違いなく落とされますが)。
しかし、一曲目がゼファーだもんなぁ。
まだ恐くて10以上は触ってないんですが。はてさて、どんなもんやら。
【RED ZONE】やってきました。
本当にポリゴン娘になってますた………(泣)。
ぃや、彼女等好きな方には申し訳ないんですが、自分はどぉも好きになれず……うわーっ、お願いだから戻してくれーっ!!
おー、来た来たっ!とばかりに弾いてきたんですが……。
うわぉ。ギタフリのオルタ地帯がそのまんま階段状になって登場するのですな(汗)。
クリアは出来たけど早ぇよっ!
何にしろ、凄い違和感を感じましたです。はい。
隠し解禁は100pt.ごとぐらいですかね?
とにかくアンセムトランスをやりたくてしょうがないです。
早く出ないかなvv(でもまだ200……)
段位認定も、6段だけやってきましたー。
【Distress】が消えたお陰で、平和ですた(笑)。ぃや、スコアはイマイチなんですけど(汗)。
今度ハイスピあげて再挑戦しよう……。
7段は……まぁ、練習がてらにその内挑戦し始めます(四曲目で間違いなく落とされますが)。
しかし、一曲目がゼファーだもんなぁ。
まだ恐くて10以上は触ってないんですが。はてさて、どんなもんやら。
【RED ZONE】やってきました。
本当にポリゴン娘になってますた………(泣)。
ぃや、彼女等好きな方には申し訳ないんですが、自分はどぉも好きになれず……うわーっ、お願いだから戻してくれーっ!!
各種サイト様をフラフラして。
2005年7月19日あー、やっぱりDoLL続編ムービーのアレは、兄だったのか、とか(なんだか色々設定凄く萌えっ)。
某お祭りがジャンル拡大で、殺る気(違っ)満々、とか(つーか彩葉かわええーっ)。
7段合格おめでとう御座いますっ!!とか(自分は何年後になるのやら)。
5段、6段合格おめでとう御座いますっ!!とか(自分もやらなきゃ……)。
RED ZONEのムービーが気になるトコ、とか(変わったとか、ライブ映像追加とか……どんな事にっ!?)。
フィルソには菓子折片手にお伺いしたい所が多数、とか(ふっふっふ。バイトは休みを勝ち取ったっ!)
某ポプサイト様の漫画がすげぇツボ、とか(リンクさせて頂きたいっ!)。
こんなトコで騒いでも届かないんだから、ちゃんとカキコでもしにいけ、という話ですが、やっぱり小心者チキンな自分には大変だったりなんだり……。ヘタレでスンマセン。
某お祭りがジャンル拡大で、殺る気(違っ)満々、とか(つーか彩葉かわええーっ)。
7段合格おめでとう御座いますっ!!とか(自分は何年後になるのやら)。
5段、6段合格おめでとう御座いますっ!!とか(自分もやらなきゃ……)。
RED ZONEのムービーが気になるトコ、とか(変わったとか、ライブ映像追加とか……どんな事にっ!?)。
フィルソには菓子折片手にお伺いしたい所が多数、とか(ふっふっふ。バイトは休みを勝ち取ったっ!)
某ポプサイト様の漫画がすげぇツボ、とか(リンクさせて頂きたいっ!)。
こんなトコで騒いでも届かないんだから、ちゃんとカキコでもしにいけ、という話ですが、やっぱり小心者チキンな自分には大変だったりなんだり……。ヘタレでスンマセン。
よっしゃー。
2005年7月17日ギター、500突破しましたっ!
現在、503pt.です。
まだ詰められそう、という曲がちらほらあるので、ドラム抜くのは時間の問題か……。
ギターをやっていて自分なりに学んだ事。
・とにかく右(ピッキング)はリズムキープ。
運指が追いつかなくとも、取り敢えずリズムだけは保ってピッキング。
挽回しやすい。
・レベルの割に簡単な曲多し。
アヤシイのは30半ばでもアヤシイんですが。
案外50くらいの曲がぽーんと出来たり。
・移植曲は狙い目?
曲を知ってるとやりやすい。
モール曲は特に。レベルの割には簡単な様な気がする。
ポプなんかに比べれば、圧倒的にノーツ数が少ないので結構何とかなる。
・オルタはゆっくり。
上手く入らない人は、大抵早く弾きすぎてる、とのこと。
確かに、戻ってくる動作を利用して弾くだけなので、ダウンで弾く半分のスピードで良いんですよね。
・ボタンは長めに押す。
ピッキングさえしなければ、どんなボタン押してようが関係ないわけで。
早めに押して、気持ち長めに(まぁ、あんまり細かく動かない時に限られるけど)。
余談。
・【タラッタダンス】はノリで弾け(あんなごちゃごちゃしてる譜面見切れるかっ)。
ハピスカは人が多くて触れませんでした…。
まぁ、気長にやろう。
で、隠し対策にアンセムトランスをポプってみたところ、クリアは出来たんですが、ヘボスコア……うーむ。
現在、503pt.です。
まだ詰められそう、という曲がちらほらあるので、ドラム抜くのは時間の問題か……。
ギターをやっていて自分なりに学んだ事。
・とにかく右(ピッキング)はリズムキープ。
運指が追いつかなくとも、取り敢えずリズムだけは保ってピッキング。
挽回しやすい。
・レベルの割に簡単な曲多し。
アヤシイのは30半ばでもアヤシイんですが。
案外50くらいの曲がぽーんと出来たり。
・移植曲は狙い目?
曲を知ってるとやりやすい。
モール曲は特に。レベルの割には簡単な様な気がする。
ポプなんかに比べれば、圧倒的にノーツ数が少ないので結構何とかなる。
・オルタはゆっくり。
上手く入らない人は、大抵早く弾きすぎてる、とのこと。
確かに、戻ってくる動作を利用して弾くだけなので、ダウンで弾く半分のスピードで良いんですよね。
・ボタンは長めに押す。
ピッキングさえしなければ、どんなボタン押してようが関係ないわけで。
早めに押して、気持ち長めに(まぁ、あんまり細かく動かない時に限られるけど)。
余談。
・【タラッタダンス】はノリで弾け(あんなごちゃごちゃしてる譜面見切れるかっ)。
ハピスカは人が多くて触れませんでした…。
まぁ、気長にやろう。
で、隠し対策にアンセムトランスをポプってみたところ、クリアは出来たんですが、ヘボスコア……うーむ。
うぃー。
2005年7月17日アイスクリームを売りさばいてきました。
今日は頑張った方だと思うよ。200円ほどするアイスをトータル150個ぐらいは売ってきたから。
グリコの「和ごころ」というアイスなんですがね。
その名の通り、和をコンセプトにしたアイス。全体的に甘め。
期間限定新登場の柚子はちみつがさっぱりしてて良い感じ。それから、黒豆練乳というのが人気ですた。まさに、練乳っ!というよーな味のアイス。それに小豆みたいな黒豆がごろごろと。
抹茶黒みつとゆーアイスもあったんですが、抹茶だと思って食べると、黒みつの逆襲にあうので、すげー甘い感じです。試食した方にも、そのあたりをつっこまれ、一番手に取って貰えるものの、一番売りにくかった気がする……。
とまぁ、アイス談義はそのへんで。
音ゲーは本日お休み。
ハピスカの隠しが色々面白そうなので、頑張りたいところです。
あさきもあるそうですね。
個人的にはアンセムトランスをやってみたい。
DJポイントだとか、回数だとかいわれとるよーですが。
さて、いつになったら解禁できるのやら……。
そーいや昨日。
新キャストのドラえもんをよーやく拝みました。
違和感ありまくり……。
慣れてしまえば気にならんのかなぁ。でもあのだみ声が恋しいです。
映像もなんだかすっかり変わっていて……。
あの水彩風の背景は合わないと思うのは自分だけか?(これも慣れの問題?)
一つつっこませて頂くと、のび太パパがどーみてもジャイアンにしか見えなかったのですが……あんな顔じゃなかっただろ……。
んで、映画の告知もしてたんですが。
あれ?のび太の恐竜って、第一作目の映画じゃなかったっけか?
新キャストでリメイクすんの?
今日は頑張った方だと思うよ。200円ほどするアイスをトータル150個ぐらいは売ってきたから。
グリコの「和ごころ」というアイスなんですがね。
その名の通り、和をコンセプトにしたアイス。全体的に甘め。
期間限定新登場の柚子はちみつがさっぱりしてて良い感じ。それから、黒豆練乳というのが人気ですた。まさに、練乳っ!というよーな味のアイス。それに小豆みたいな黒豆がごろごろと。
抹茶黒みつとゆーアイスもあったんですが、抹茶だと思って食べると、黒みつの逆襲にあうので、すげー甘い感じです。試食した方にも、そのあたりをつっこまれ、一番手に取って貰えるものの、一番売りにくかった気がする……。
とまぁ、アイス談義はそのへんで。
音ゲーは本日お休み。
ハピスカの隠しが色々面白そうなので、頑張りたいところです。
あさきもあるそうですね。
個人的にはアンセムトランスをやってみたい。
DJポイントだとか、回数だとかいわれとるよーですが。
さて、いつになったら解禁できるのやら……。
そーいや昨日。
新キャストのドラえもんをよーやく拝みました。
違和感ありまくり……。
慣れてしまえば気にならんのかなぁ。でもあのだみ声が恋しいです。
映像もなんだかすっかり変わっていて……。
あの水彩風の背景は合わないと思うのは自分だけか?(これも慣れの問題?)
一つつっこませて頂くと、のび太パパがどーみてもジャイアンにしか見えなかったのですが……あんな顔じゃなかっただろ……。
んで、映画の告知もしてたんですが。
あれ?のび太の恐竜って、第一作目の映画じゃなかったっけか?
新キャストでリメイクすんの?
財布忘れた……。
2005年7月16日財布を忘れました。
現金は持ってたものの、カードは全て財布の中という……。
そーいや、いつぞや財布をバイト先で忘れて、中身確認されてて恥ずかしい思いをしたな……(○○円、銀行カード、免許証etc.に、その他カード多数とか書かれてた……)。
手持ちの金で、一回だけ。
この間のTwin AmadeuSのトルコ行進曲は(曲名覚えろよ)、HS1でやったら無事クリアできました。良かった良かった。
それにしても、9とか10とかは、自分が手を出しても良いレベルなんだろうかね……?(未だ恐くてやってない)
人がやってるのを見る限りでは、大体譜面は把握できるんですが。
最近すっかり鈍ってるので、指が付いて行きそうにない……。
現金は持ってたものの、カードは全て財布の中という……。
そーいや、いつぞや財布をバイト先で忘れて、中身確認されてて恥ずかしい思いをしたな……(○○円、銀行カード、免許証etc.に、その他カード多数とか書かれてた……)。
手持ちの金で、一回だけ。
この間のTwin AmadeuSのトルコ行進曲は(曲名覚えろよ)、HS1でやったら無事クリアできました。良かった良かった。
それにしても、9とか10とかは、自分が手を出しても良いレベルなんだろうかね……?(未だ恐くてやってない)
人がやってるのを見る限りでは、大体譜面は把握できるんですが。
最近すっかり鈍ってるので、指が付いて行きそうにない……。
すんません。
2005年7月14日原因判明。
2005年7月14日HS1が遅かった理由が分かりました。
0.5でやってましたよ……(阿呆)。
今回から0.5刻みになったんですよね。すっかり忘れてた……。
改めて遊んで来ようとしたら、猫目、1クレ200円になってますた。
順番待ちも多いので、別のトコ狙って行こう……。
カードは、なんだかガイコツさんみたいなのが「Happy?」と言ってるのと、「Xepher」のヤツを購入。
ガイコツをDP用、xepherをSP用にしようかと(別に分ける必要性はあんまないんだけど)。
「sigsig」がカワイーとか思ってやってきたら、最後の最後で落としてきました……。ぎゃふー。
あ、あかん。洒落にならんぐらい腕落ちてるよっ!!
0.5でやってましたよ……(阿呆)。
今回から0.5刻みになったんですよね。すっかり忘れてた……。
改めて遊んで来ようとしたら、猫目、1クレ200円になってますた。
順番待ちも多いので、別のトコ狙って行こう……。
カードは、なんだかガイコツさんみたいなのが「Happy?」と言ってるのと、「Xepher」のヤツを購入。
ガイコツをDP用、xepherをSP用にしようかと(別に分ける必要性はあんまないんだけど)。
「sigsig」がカワイーとか思ってやってきたら、最後の最後で落としてきました……。ぎゃふー。
あ、あかん。洒落にならんぐらい腕落ちてるよっ!!