↓下に。

2004年8月18日
コミケレポアップ。
……長い……。

実は、闇祭オフレポは書いてないんですけどね。
そっちはまた後日。

うぎょわっ!?

2004年8月16日
こんなメールが届きました。
 
 
私のパソコンに件名も本文も書いていないメールが来たので

とりあえず返信してみました。どちら様でしょうか?

私は山本と申します。間違いだったらごめんなさい

yamamoto kayano   verde_kayano@yahoo.co.jp

 
 
うっわ、何処かで間違って送信したか!?とか思って慌ててごめんなさいメールを送ろうとしたんですが。
 
スパムメールでした……っ。
 
あっぶねぇ。送る前に気付いてよかったぁ……。
偶にメールだと気付かないでアイコンクリックして起動させてしまうことがあったんで、うっかり送信したんだと思いこんでしまいました……。
何処のサイトだかさっぱり解らなかったので、何かヒントないかと、適当に検索かけたら、たまたま同じ被害にあった方の日記だかがひっかかったお陰で判明しました。
フツーは意味不明のメールなんか送られてきたら返信しないだろう、とかちょっと思ったんですけどね……。
俺見たいな馬鹿ぐらいしかひっかからないかと思いますが、似たようなメールきたらお気をつけて。

コミケレポ。

2004年8月15日
なんだか大変な一日ですた……まぁ、毎度こんなもんかとは思いつつ。
そもそも準備からして一苦労ですからねっ!
前日の日記を参照して頂ければ分かるかとおもいますが。
夜中に起き出して準備開始したら、ソレに合わせるかの如く、サッカー見るために起き出してくる兄&父。
しょうがないんで、自室に引っ込んでちっこい鏡の前でカラーフォームにて髪の毛染め。
鏡が小さくて全体が見えず、しかも、以前、ライブの時に使った残りだったせいか、妙にまだらに染まる髪……(死)。
上手くいけば、普通にヘアカラーとかで染めた様に見えるぐらいには綺麗に染まるんですけどね……。
ついでに長い前髪が視界を塞いで鬱陶しいことこの上ない(笑)。まぁ、犬コスの宿命ですけどね。
服は結局、さらしを自宅から巻くのを諦めて、OzzOnの龍柄のキャミとチャイナな前掛け風キャミ(?)を合わせた物に決定。が、妙に悪目立ちするので帰りには無難な黒タンクトップに着替えてました(笑)。
あとはとにかく親兄弟が寝静まるのをじりじりと待って家から脱出。
……その後で、ウォレットチェーン等の小物だとか、デジカメだとか、スケブだとか色々忘れてた事に気付きましたが後の祭り。
オマケに必須アイテムの地下鉄フリーパスが、親が使ったらしく、いつもの場所に無くて持って出れませんでした……っ。交通費節約する予定が……っ!!
底上げの為に、一番高い圧底ブーツを履いて出た所。
ソコがしっかりとしてるブーツな為に、アスファルトの上だとかつかつかつかつ朝っぱらから近所迷惑な音をまき散らしてますた。うひぃぃっ、冷や汗垂らしながら、出来るだけ音をさせないように歩いてましたが………。

駅あたりまで出てくると、居るわ居るわ、お仲間が(笑)。
が、洸君を途中で拾って行く俺は、本来ビックサイトへ向かう方向とは逆のホームへ。
あんたは一体何?みたいな顔されながら(笑)、サラリーマンと共に電車へ乗り込み。
ぃや、場違いなのは重々承知なんですが。降りようとドアの前に立ってたら、ホームに立ってたおっちゃんが身を引いたのに、ちょっぴり傷ついてみたり……。

電車を乗り継いで、洸君の待つ駅――――の幾つか手前。
なんとなぁく、窓の外を見ていたら、ホームの端に黒系の服着た娘が。
あぁ、お仲間かぁ………って後輩のTちゃんじゃんかっ!!
どうやら友達待ちらしい彼女もこちらに気付いた様で、しきりにお辞儀してくれますた。
後で機会あったら連絡してみようか、等とこの時点では思っていたんですが。
ちゃっかりポプスペースを徘徊してる時にも見つかったし、コスプレ広場でも見つかって写真撮ってもらったしで、遭遇率の高さにちょっと笑いました。この日の彼女、この間俺があげたプリーツスカートをアレンジして履いてきてくれてました。気に入って貰えた様で良かった良かった。

洸君を捕獲し、有楽町線豊洲駅からバスに乗るお決まりのコースでビックサイトへ。なんだか人が少なくなってるよぉな気が(時間帯のせいかな?)。バスにゆったり座れて便利なんですけどね、俺等からすれば。
現地に着いて、いつもの如く東へ向かったんですが………。
今年から西が一般入場の基本場所になったらしぃですね。全然知りませんでした(死)。
……ぃや、ほら、なにぶん現地でカタログ買う派なんで。
コスの事を考えてると、実は最初に西にいかなきゃならんので(苦笑)、どうしようかとも思ったんですが。前に西行ったら、遠い場所に並ばされて入場までえらい苦労した記憶があるので、東に居座ってました。東→西は遠いけど、流れに乗って行けば割とスムーズに動くしねぇ。
まぁ、人が少ない上に、会場前から移動が始まってたんで、10時15分ぐらいにはあっさり入場でした。
やっぱコッチの方が楽?(西から入場した人、情報求む)

コス衣装は、さらし巻いてトップス着替えるだけの俺は楽だったんですが。ひたすら包帯巻く相方は一苦労。オマケに片目眼帯なんで、チェック入ります(苦笑)。
このコスプレチェックの列が長かった……。コレに随分並ばされましたもん……。前回よりは入った時間が早かったのに、西から出る時間は前回とどっこいどっこい……(泣)。

大急ぎでポプスペースに戻って目当てのサークルへ。
カタログチェックは駐車場で並んでいる間に済ませました。今回は、資金不足の為に必要最低限で行きたいトコだけ行くと決めて来ました。
が。
目当てのトコ、二ヶ所ぐらいもうすでに売り切れになってました……。
片方はハイテンション3に出るそうなので、意地でも行きますっ。
本当は色々まだ見たいトコもあったんですが、チェックした所を周り終えたあたりで、予定金額を使い切ってしまったので(……)泣く泣くココで終了。
そーいや久々にトーンでも見てこようかと思ってたのにすっかり忘れてたな……。まぁ、どうせそんな使い道ないから良いけど。

残る目的は闇祭主催者、Mすみれ嬢を見つける事っ!!
って、コレが見つからないんですよ……。ポプスペースを眺める様が、きらちゃん曰く、『ご主人様を待つ犬』だそうで笑われとりましたが(ほっといて)。
相方はすぐ見つけられるのになぁ……(←一度、ポプスペースを離れてテニスに行ってた)。
結局、自力で探すのは諦めて、終了後にケータイに連絡させて頂いて居場所をお聞きしました……。
 
 
コスプレ広場等の話は絵板の方でしてるので略。
きらちゃん達は体力の限界とやらで、ちょっと早めに戦線離脱。俺は闇オフに参加なので、洸君ともここらでお別れしました。
てか、きらちゃん達から『洸君を見捨てた』云々言われまくったんですが……そんな人聞きの悪い。捨ててないから。
コレぐらいでそんな事言われちゃ心外です。
見捨てるんだったら、逆方向センサー搭載の迷子常習犯を、コスでも何でも一人でやりやがれっ、とか言って朝から放置するぐらいの事はしますよ?(ニッコリ)
むしろ、前回の冬コミを振り返ってみれば(テニスの話題で盛り上がる三人に付いてけない俺という状況だった)、俺が見捨てられたんじゃねぇか??
うわぁーんっ!!どうせテニスは分からねぇよーっ!!(泣)
まぁ、また別に機会にダベリませう。
 
 
そんなこんなで今年の夏は終了。
闇祭オフレポはまた後日あげます(汗)。

親戚一同集合。

2004年8月15日
眠いから放っておいてくれ、というのが本心ですが。
まぁ、ウチに来る以上、無視はできないので……。
朝っぱらから母親に叩き起こされて白玉作ってました。
ビールと日本酒少しと泡盛微量。
あとは田舎から送られてきた枝豆(だだちゃ豆とかなんとか言ってた)をひたすら食ってました。
そんな酒の席で。
娘が最近夜遊びばかりで……みたいな事を言い出すウチの親。
ほっとけー、つか帰ってくるだけでも偉いと思えっ!この間の闇会オフだって涙をのんでオール止めたんだぞっっ!!(←親にキレられた/泣)ハタチ過ぎの輩に一々構うの勘弁してくださいマジで。
大体、彼等の言う門限を厳守してたら、現地を何時に出ないといけないと思ってる……?あぁ、ど田舎が憎いっ。
ついでにライブだの何だので大坂に行っただとか。遊んでばっかりでだとか(ぃや、もぉ本当に放っておいてくれ……)。
ソレを聞いた叔母様が一言。
 
 
「でもそーゆー所に行ってる分には安心でしょう?ゲーセンとか出入りするよりはねぇ?
 
 
 
 
 
 
うっわ。ごめんなさい。無茶苦茶出入りしてますよっ!

笑顔でさらっと聞き流してましたけど。ちょっぴりドキドキ(笑)。
この場に兄貴が居なくて良かったと切実に思いました(←俺がポッパーだと知る唯一の身内。今日は教習所に行ってますた)。
てゆか、あの年代にとっては、やっぱりゲーセンで悪いイメージしか無いんでしょうかね……。
夏コミレポを(今年こそは)ちゃんと書く予定ですが、もうちょっとお待ち下さい……。取り敢えず明日(てゆか今日ですが)親戚一同が集まるので、あんま時間がないのです……。
まぁ、カウンターが回ってたりするので、来てくれた方にちょこっとだけ。

http://w1.oekakies.com/p/ginnezu/p.cgi
年に二度のコスプレ体験レポ。
なんだかやる気なさげなイラスト付き(ぃや、てゆか単なるお絵描き板なんですが)。
 
 
 
 
オエビ描いてる時間はあって、日記書いてる時間はないのか、とか突っ込まないでください(懇願)。

あーあ……。

2004年8月12日
金が無いのに買い物してどぉするよっ!!
ってなわけで。
 
 
 
赤ネクタイご購入vv
 
 
 
ぃや、ちょっと店の前をふらつくぐらいのつもりで覗いてみたら、ずらっとネクタイが並んでたんですよっ!
欲しかったデザインのネクタイもあって思わず引き寄せられました。
……結局買ったのは別のデザインのネクタイなんスけどね(笑)。
ドッチにしようか悩んだんすけどねー。まぁ、目ぇつけてたのは、ちょっと変形だったし。
明日は犬コスもどきでコイツを巻く予定ですvvv
普通にネクタイ結びしても良いけど、犬つったらやっぱり変なリボン結び?でしょうっ!変な皺が出来ること間違いなしっ!(笑)
しかし、用意してる黒シャツにコイツは合うのか……?(まだ合わせてない/爆)

髪もなんだかんだで切ってきました。
っても、伸びきってた後だけカットしてもらった感じなんで、見た目はあんま変わりません。
てゆか、前回の夏(だったかな?)。直前にカットしにいって、前髪切られすぎたという失敗をしまして。目が見えてる犬は犬じゃねぇって……。
前回の二の舞になってたまるか、というわけで前髪を残してもらったのですよ。
この分だと、またすぐに切らないといけないよなぁ……面倒な。

只今悩んでいるのは明日の服ですね。
朝っぱらからさらし巻いていく予定だってことをすっかり忘れていて。予定していた服じゃちょいと無理があるだろうということに今更気付きました。
さぁてどうするか……。

後はこっから犬耳作りです。前回使ってたの、どっかいった(笑)。
材料は同じく100均のふわもこバック。コイツをばらして使用します。
ソレが終わったら仮眠して、午前3時起床で出発準備。あー眠い。

余裕があったら、随時状況更新してみます(笑)。

-----------------
只今23時半過ぎ。
飯食って、耳作って、風呂はいって、一段落してます。
制作二回目にもなると、作業が速いです。
というか、作ってる最中にコレで尻尾も作れそうな事に気付きました。
よし。次回は尻尾も作ろう!(本気か?)
あとは明日の準備ですな。
まだ服装悩んでるんで、これからちょっとタンス引っかき回してきます。

-----------------
午前二時過ぎ。
一時ぐらいに仮眠とったものの、結局何だかんだで起きちゃいました。明日辛いぞぉ……。
服装。さらし巻くと何着てもみっともない(泣)。ぃや、キャミとか、比較的ぴったりしてる服選ぶからなんだろうけど。
一応候補はあるんスけど。脱ぎ着が大変なんですよねぇ……。どぉするか。

-----------------
普段爆睡してる連中が起きてると思ったら。
サッカーの試合やってんじゃんっ!!
だーっ!こんな時にやるんじゃねーっ!!(ンな横暴な)
お陰で動き難くて困ってます。

-----------------
約四時半。
いい加減寝た模様。あと三十分ぐらいしたら家出ないと……。
問題はですね。
必須アイテムのフリーパスが親の寝てる部屋にあること(爆)。
どぉやって取りに行くかな……。

バイトの後輩に。

2004年8月11日
『桐さんって、身近に居なかったタイプで面白い』と称されました。
表現が豊かだとかなんとか。てか、店長いびり(をい)をしてるのが面白いみたいです。
ぃや、だって不真面目だからさぁ、店長ってば。俺は至極真っ当な事を言っているだけデスヨ。まぁ、何かにつけて突っ込みまくってますけど(笑)。
そんな愉快な(?)バイトをいつまで続けたもんだろうかと悩む今日この頃です。人手不足で当分止められないんだけど……。
今日も死ぬほど働いてきました。
↑の後輩が新人さんなのでかなりの負担が俺のトコ来ます(苦笑)。
そーゆー時に限って、飲んだくれの常連だとか、セクハラな常連だとかが来るんだよっ!しかも閉店時間過ぎてまで居座ってっ!!
警備員さんに怒られるわ、ポプは叩きにいけないわっ!(待て)
どうでも良いですが、社員のOさん。人のぷにぷにな二の腕摘むのは止めてくれっ!



最近の出来事。
高校の部活(書道部)にお邪魔してきました。
てゆか、判子を彫って欲しい、ということで後輩(卒業生)に呼び出されただけなんですけどね(笑)。
書道部の癖に、『夏コミ行くー?』とかいう会話がナチュラルに出てくる素敵な空間です。冬はサークル参加するのも居るみたいです。
後輩の一人がなんかゴスに目覚めた模様で、今度買い物一緒に行こうっ!と誘いをかけつつ、ついでに買うだけ買って殆ど履いてない黒プリーツスカートあげてきました。いたって普通の安物ですが。アレンジしたらそこそこ履けると思う。多分。
オマケに洸君も呼び出して、夏コミ用のコス衣装(てゆか俺の私服だがね)を渡して試着させました(学校でするなよ)。
夏に短パンロリスマがいたらコヤツだと思ってください。その横に黒ずくめの赤髪がいたら俺です。大体、二時過ぎぐらいからコスプレ広場に出没しております。それ以外はポプスペースをウロウロしとります。

それはさておき。

その後、流れでなんとなくカラオケへ。腹が減ってて、ひたすらバリバリ食ってた記憶が……(何しに行ったよ)。
その場所が、闇祭の神の地元だったので、ダメモトでゲーセンへ行ったら、見事にいらっしゃいました。
体調崩されていたので心配していたのですが、ほっと一安心。翌日にちょいとお茶する約束までこぎつけました。
が、実際は結構やばかったらしいので申し訳なかったです……。病人に無理させてスミマセン……。
次は夏コミで会いましょうっ!と終電ギリギリに撤収です(どうでも良いが、最近、会う人全てにこの台詞を言っている気がする……)。

あとはお買い物をちょこっと……する予定が微妙にずれてしまいますた。
何を買うって、耳用の布なんですが(なんの、とか聞かないでください)。前回作ったのが、片方どこかへいってしまったのですよ。何処いったんだろう、ホント……。

で、作り直す羽目になったのですが。
選択肢は4つ。

1.フツーに手芸屋で布を見繕う(一番無難です)
2.100均で適当なふかふかバックを買ってばらして使う(前回コレでやりました/笑)
3.100均で適当なふかふか縫いぐるみを買ってばらす(端からみると、ちょっぴり怖いです)
4.諦める(凄く心引かれますが、洸君に殺されます)

……まぁ、1か2ですかねぇ。明日、ちょっくら出向いて探してきます。一度、尻尾もつくってみたいですね(笑)。

ポプ&ニデラ。
ポプはまぁ、相変わらずで………(汗)。ぃや、下手したらレベル落ちてるんですが(をい)。落とすはずないモノでぽろぽろ落として凹み中……。
デラは人様のオリジナルコースのスコアタに参戦。

【KSH-UN-HI】コース
1.Karma
2.One More Lovely
3.Sweet Sweet Magic
4.HIGH

単純にレベルが伴っていない、というのもあるにはあるんですが、とにかく厳しいっ!速い所為かなぁ?
一応、7KeyとLight7の両方で参戦させて頂きましたが、どっちも微妙……。Light7でかろうじてA。苦手な曲、なんですかね。二、三曲目が特に辛かったように思います。

段位認定5段に挑戦。
確か、【Sync】【SHOOTING STAR】【JIVE INTO THE NIGHT】【Sweet Sweet Magic】の順番だったかと。
特に最後でがっつり削られました。30%前後にまで落ち込みました。
単純にクリアだけなら、と思ってやってましたが、もう流石に限界の模様……。

LV.6の曲がもうちょっとで終わりそうです。コレが終わったら、出来ない曲をのんびり潰しにかかろうかと思います。
あと色々やって好きな曲を探しですねvvv
ついついポプだと、好きな曲、というより出来る曲で選択してしまいがちなんですが、コッチはポイント調整の必要ないですし。
オリジナルコースも速く考えないとなぁ。がんばろ。

私信:K様
こちらでスミマセン。
リクエスト承りましたっ。ちゃんと二人描けるように頑張ります。衣装が複雑でちょっと泣きそうですが(笑)。間違ってたらスミマセン……。

お買い物。

2004年8月2日
正確には、お買い物にお付き合い、ですが。
ふらふらふらふらしまくって、それはそれで楽しかったです。
本当は、横浜の花火大会を見に行く予定でしたが、まぁ、面倒だったので今回は見送り(苦笑)。また機会があったら行きませう。

帰り間際に、ちょこっとだけニデラ。
オリジナルコースのスコアタに参戦。
駄目で元々、7Keyで参戦ですが……恐ろしく弾けなくて、ひきっつった笑いが止まりません。
ぃや、まぁ、当然と言えば当然なんですが。
HS1でちょっと速いかなぁ、とか思ってる時点でダメダメです。
今度は無難にLight7に挑戦してきます。

帰りの電車で。
友人にオリジナルコースの説明しつつ、自分もスコアタとかやってみたい、ってな話をしてました。
人様のコースとかを教えて、どんなコースが良いか、どんなコース名にしようか、等と相談した所、こんな意見を頂きました。
 
 

レンコン杯にするしかないじゃん』
(※俺のDJネームはLENです)
 
 
 
 
………面白いのでソレ採用っ!!(私信:K様&M様>微妙にネタパクリっぽくてすみません。本当にすみません)
というか、俺の本名知ってる連中は大笑いだよね。色々過去に起こった出来事がフラッシュバックしてきましたが、まぁ、それはさておき。

その後、だらだらと話してこんなコースにしよう、という事は決まったので、それに見合う曲を探して参ります。
スコアタの詳細も大体決まってます。
大会コンセプトは『中身はスカスカ、蓮根君』(なんだそりゃ)。
完全にウケ狙いな感じになるかと思いますが(ぉい)、まぁ、まずはコース作りから頑張りますっ。

余談ですが、この後、妙なコースのネタばっかり考えてました(阿呆)。

フィルソ。

2004年7月26日
参加された方はお疲れ様でしたー。
フィルソは初めて行きましたが、なかなか楽しかったです。
同時に三国無双とテニスの他校オンリーやってまして、俺よかきらちゃん辺りが来たかっただろぉに、って感じでしたが(笑)。

んで、時間ぎりぎり、どたばたして出かけましたが、無事に目的のKさんの本はゲットできましたっ。
それでもぉ、今日の目的の95%は達成です。
因みに、5%増えてるのは、コスしてるかもしれない後輩が居なかったから(残念)。まぁ、また別の機会にコスプレ姿を拝みに行きたいです。
おまけにですね。ご一緒に来られていたMさんに、絵描きさんでもないのに(それどころかスマッシュさんですらない……/汗)スケブに素敵絵を描いて頂きましたっ。
こーゆーの大好きですっ!本当にありがとうございましたーっ。

本を買わせて頂いたKさんには、普段、ニデラでお世話になりまくっているので、ちょいと差し入れ+αをさせて頂きました。
地元の小さなケーキ屋さんのゼリーをば。
本当はケーキが美味いんですが、こんな時季にナマモノ持ち歩くわけにもいかず。
なんで、ゼリーをチョイスしてみたんですが……どうだったでしょうかね?
実は自分、食べたコトないんでどんなもんだか知らなかったりして……(汗/ぉい)。お口に合えば良いのですが……。
そいでもって、ついでに。
多分、生まれて初めてのスマッシュ(というかスマ&アスですが……)絵を押しつけてまいりました(おぉい)。
折角オフでお会いできるのだから、と思い立ったのは良いものの、それがテスト期間まっただ中とかで(笑)。
元々、複数描くのに慣れてない人間なので(駄目絵描き)、あーだこーだ試行錯誤しながら、当日の朝、色塗りしてました(死)。
そのお陰で、只でさえ時間がなかったというのに、もぉばたばたしっぱなし。予定より家でるの遅くなるし。
本買えなかったら、一生悔やむぞっ、とか焦ってましたよ……。ついでに、記録としてスキャナで取り込んでおくの忘れたしな(間抜け)。
授業中に書いてた下書もどきはあるので、そっちをこそっとジャンクにでも今度上げておきます。
なんか、あちらのスマッシュのイメージは、もっと大人っぽい印象を受けるのですが、どぉも俺の描くのはガキっぽくて……(泣)。
いきなり押しつけてすみませんでしたーっ。

しかも、フィルソの後に。
Kさん&Mさんに新橋のゲーセンに図々しくも御案内して頂きました……っ。
噂のニデラ改造ムービーとやらを見てみたかったのですっ。
しかも、ゲーセンには、オリジナルコースで(勝手に)お世話になってるPさんまでいらっしゃいました。
そんなお三方に囲まれてぺちぺち弾いてきました。
な、なんか一人で叩いてる時より緊張です。授業参観されてる気分(笑)。
相変わらず適当に上から曲選択してるので(笑)、途中で『それは止めた方が』とか、『コレならできるのでは?』とか色々アドバイス頂きました。
お陰でっ!
【Boundary/7Key】をクリアできましーたっ。初、Lv.8ですっ!!
最初の同時押し弾いてた時は落とすかと思ったけど(笑)。

改造ムービーも凄く面白かったです。
何故かドラゴンボールのOPだとか、FF9のED(だったと思う)だとかが流れてみたり、TaQの代わりに、ゲーセンの店員さんがポプ台の前で踊り狂ってたり、さりげなくギタドラ演奏中の映像が混ざっていたり、FF10(10-2かもしれんが)の映像を、違和感なく曲にぴったり併せてあったり。
肩もみ機で気持ちよさそうなおばちゃんが出てきた時にはどうしようかと(大笑)。アレはニデラ弾いてる場合じゃないですねっ!ひたすら後で笑い転げてました。
途中、同じくイベント帰りの女子グループがご来店。なんかニデラの周りに人だらけ(しかも女子)、という不思議な状況に陥りました。
上手い兄ちゃん達に囲まれた経験はあるけれど。コレは初めてですね……。さすがイベント後(苦笑)。
いつもは人が少ない、というポプ台も、順番待ちという状態だったので、今回は叩かずに撤収。ちょい残念。
その後、お茶しつつ(しかもおごって頂いてしまった……/汗)、曲のアドバイスを色々頂きました。
行き当たりばったりでやってる自分には嬉しい限りです。

ついついテンション上がってしまって、後で後悔しまくってたりするんですが、また遊んでやって頂けると嬉しいです。
本当に色々ありがとうございました。



余談。
ポプ叩けなかったんで、地元に帰ってきてからちょっとゲーセン寄ったんですが。
丁度お祭りでして。8時過ぎだというのにお子様がわんさか……っ!(泣)
列に並ぶ根性なかったのでさっさと帰宅しました。
……ちくしょう、こんなコトなら途中下車でA野の神に会いに行けば良かった……っ!

眠いー。

2004年7月25日
ちょっくら友達の地元のお祭りにお邪魔して、ついでに(?)呑み会やってきました。
まぁ、大してのんでねぇし(俺基準)、騒いでるのを無視して寝てたんですが(笑)。
畳の上にごろ寝してただけあって、身体痛いし、寝足りないし……やっぱ行くの止めておけばよかったかなぁ。

取り敢えずこっから準備して、フィルソに向かいたいかと思います。
90%は某サイト様のコピー本が欲しいが為に行きますともっ。
残りの10%は、コスしてるかもしれない後輩を探すのと、会場帰りにゲーセン寄りたいのです(笑)。
きらちゃんに、Des-ROWのCDコピってもらったので(苦笑)、それを聞きながら会場に向かいたいかと思われます。
よぉーし、準備開始ーっ。
絵日記でも別に借りて、コッチは音ゲーオンリーの日記にしようか悩み中。
ぃや、自分トコのオエビは、結局俺の落書き専用になってるし(苦笑)。それだったら、絵日記にでもしてみてよいかなぁ、と。
ただし、筆無精の俺がそうそう日記書くとは思えないし、短時間でざくざく描けるわけでもないし。多分、やらないな(笑)。

ついでに、オリジナルとポプでHPを分ける、というのも考えたりしてますた。
なんでかって、オフの友人(それこそ十数年の腐れ縁)にサイトを持ってる、という話をちらっとしたら、見せろと五月蠅いんスよ。
ちびっと、同人っぽい活動はしてた人なんで、まぁ、理解はあるとは思うんですけど。アイツにサイト見せる気にはならん(笑)。
しっかし、サイト二つも管理できるとは思えないしなぁ。そもそも一つでもちゃんと運営できてないってのに(苦笑)。
まぁ、当分はこのままですかねぇ。

そんなワケで音ゲー報告。

ポプン。
……………無理です。なんか今以上伸びる気がしないっ!
取り敢えず手当たり次第にレベル高めの曲を選択してるんですけどね。
出来そうかなー、とかってレベルの曲がないです。ホント。
某所の神がガンガンレベルアップしてらっしゃるので、何とか追いつこうと必死な今日この頃(無謀とも言う)。
あうあうあうあうっ。せ、せめて40の大台にはのっけたいっ。
EXステージ。冗談でデジフォとかやってみた。最初でがっつりゲージ削られて(笑)、それでもどぉにかサビ終了ぐらいまでは持った。
でもやっぱ、最後のBreakDown〜入ったあたりであっさり蹴落とされますた……。
その後に来るであろう、同時押し連打とか、多分押せないだろうなぁ……。


ニデラ。
人様のオリジナルコースの7Keyに挑戦。
………つ、辛い……っ。
この間参戦させて頂いた曲には、【moon_child】が二曲目に入ってたんですが。ぃや、死ぬって。アレは。
一曲目ではそこそこ残ってたのに、コイツのお陰で20%にまでゲージが落ちたさっ!
つか、よく残ったなぁ、と自分で驚き。
よくよく考えると、オリジナルコースって、練習にもってこいなんですよね。怖がってやらなかったけど、これからは有効に利用させて頂きます。

で。オリジナルコースをやろうとしたところ、どこかの誰かさんが作った【AKIRA YAMAOKA】コースとやらが合ったので、そっちやってみました。7Key。

1.ライオン好き
2.昭和企業戦士荒山課長
3.SPACE FIGHT
4.システムロマンス

………なんか、面白どころあつめました?(笑)
個人的にはライオンと、SPACE FIGHTが好きです。
なんとか弾けるかなー、ってレベルだったので、今度、7keyにて練習してみたいかと思います。

ここのところ、7keyにも手ぇ出してみてます。
☆5の曲は一通り弾きましたが、やっぱ出来ない曲は出来ないっ。
デラはやっぱり譜面の相性なんだなぁ、としみじみ思います。
んで、今は☆6を潰しにかかってます。適当に選ぶもんだから、一曲目で撃沈とかよくやるんスけどね(苦笑)。
☆7の曲も、出来そうなのからちょこっとずつ。
記念すべき初クリアは【Shakin’31】でした。
なんでコレかって、時間切れで選択しそびれたから(笑)。
本当は【Scherzo】を選択しようと思ってたのですよ……。コッチも無事にクリア。
【ABSOLUTE】はポプのお陰ですかねぇ。知ってる曲だと結構安心して弾けるもんです。スコアはまぁ、気にしない方向で(ぉい)。
【era(NostalMix)】が出来たのは、地元のミニデラでこそこそ練習してたからかと思われます(笑)。もう一個の方は出来ないんスけどね。
ところで【Feedback/7key】がこの間出来たのですが、今日はズタボロでだったんで、前回出来たのか物凄く謎です。確かに80%ぎりぎりだったよぉには記憶してるんスけどね……。
【Abyss -The Heavens Remix-】をやってみました。最後のトコでいっきに2%まで落ちました(大笑)。ソコまではギリギリ赤ゲージにいたのにさ……。
【1st Samurai】に無謀ながら挑んでみましたが、やっぱり中盤あたりからがたがたと。
……すんません。俺が悪かったです。出直してきます。

うぉ。何だかんだでニデラの方が長いなぁ。ぃや、内容がクリア報告なだけに、どうやってもデラの方が多くなるっつーか……(汗)。
ポプも頑張りますーっ。

むぅ……。

2004年7月16日
思うように絵が描けなくて、うがぁっ、って感じです(謎)。
ぃやまぁ、そんなんは毎度のことなんですがね。
描きかけがそこら中に転がっております(アナログもCGも共に)。
更新止まってるし、取り敢えず描いてみよう、と思ってがりがりやるんですけど。なんかねぇ、上手くいかないというか……。
えぇいっ、こんな所で愚痴っててもしょうがないだろ自分っ!!

なんかこのままだらだらしてしまいそうなんでっ。
週末にはなんか載っけますっ!
この調子だと、十中八九オリジナルになると思いますけど(死)。
夏休み入ったら、週一更新とか無謀なコトやってみようかなぁ(やめとけ)。
ニデラ。
相も変わらず指つりそうデス。
人様のオリジナルコースの7keyに無謀ながら手ぇ出してみたんですが、無駄に力入りすぎて腕が痛い(笑)。とくに【Daisuke】。
恐ろしいぐらい階段出来なくて泣けてきます。
くそうっ、ポプだったら出来る(と思う)のにっ!!
それから、【Distress/Light7】できましたーvvv
うしっ、この調子で【Innocent Walls/Light7】も…………できるといいなぁ……(遠い目)。
DJポイントが漸く1000ポイント越えましたー。地道に地道に頑張ってます。

ポプン。
モール曲やってきました。
で、【TRANCE/colors EX】できましたっ。同時押し少なくて助かりマス。ただし、筐体の状態に多少左右されそうな気はします。
何時もモール曲叩きに行く場所、新筐体なんで、反応良いんですよね(ただし、がちがち五月蠅い/苦笑)。
てかモール曲って判定甘いっスかね?通常曲よかGOOD少な目なんですけど……。
ついでに、ここのゲーセン。1クレ50円なんですがね。ついにee’MALLまで50円になってました……安くてたすかるなぁ。
こそりと【サイバーアラビアンEX】も狙ってたんですが、今日やったらズタボロでした。前回はゲージ残り三つぐらいまであったんだけどなぁ……。


そんな所で。
本当は、色々書きたい事とかあったりするんだが、書く気力がない(ぉい)。
アレ書いて、コレ書いて……なんてネタはあるんだけどなぁ。

うがぁっ!

2004年7月1日
BAD10でも逆ボーダーですか、【ドラムンフライ】っ!!
これはアレですか?フルコン狙いで行けって事ですか?
だーっ!もぉ嫌ーっ!!
因みに【シンフォニックメタル】も相変わらずです……。

今日はモール使ってるゲーセン行って、曲適当に買いあさってきました。
っても、本当に適当なので、外れも結構多く……(泣)。ポイント安いの買うからなんだけどね。。
楽しかったのは【GOA TRANCE/IMPLANTATION】とか。今度EXも挑戦してみたい。
あと、ようやく【ハイパーJポップ3/ 1/6 billionth】とか【メロパンク2/lime-light】とか買いました。毎回毎回忘れるんだよ……。
リストだと、ジャンル名じゃなくて、曲名ってのが痛いよねぇ(覚えて行けよ)。
【DANCE SPEED/END OF THE CENTURY】はアレですね、喜びの歌。第九。同時押し多いけど、リズムが単純なんで、頑張ればパーフェクト狙えそう。BAD1のGOOD4でした。最後のトコでちょっと躓いた……。
そしてコッチはメヌエット。【PROGRE/子供の落書き帳】は割と楽しかったです。
んでもって【PROGRESSIVE/The Least 100sec】でひたすら階段の練習。目指せフルコン。【スクリーン】対策なんです(笑)。階段得意だけど、こればっかりは早すぎて出来ねぇ……。
【スウィング歌謡/花見で一杯EX】をヘタレなリズムながらもクリア。
【BEAT ROCK/memoriesEX】はレベルの割に、そんな難しくはないかと。Hyがちょろっと難しくなった感じ。

あと、EXステージで最終的にはけちょんけちょんに叩き落とされたんですが(苦笑)【TRANCE/colorsEX】は頑張れば守備範囲内かも……。最初の螺旋地帯を抜けたトコで、BAD8だったのには思わず自分に拍手。何叩いてたか解らなかったし(笑)。

通常の方では、【カウガールソングEX】と【デスコラップEX】。
地道にメダル集め。

時に。
【ウラ・トゥイーポップ】と【ウラ・バリトランス】と【ウラ・K-ユーロ】が来る気配がないんですが……。特に前二曲。本気でマイレージ調整しようかな……。バリトラやりたいよーっ!!

うっし。

2004年6月29日
初LV.39クリアは【ソウサセン】と相成りましたっ。
この間、EXステージでは完走できたんで、なんとかなるかなー、と挑戦してみたのですが。良かった良かった。
最後のフレーズは何とかなるので、やっぱり切れる前のフレーズのトコでどれだけ残ってるかが、鍵の様です。

この他、昨今の成果。
・【レディメタルEX】案外なんとかなるもんですね。Hyでお世話になったからかねぇ。
・【メサリミEX】この間、ズタボロに落としたんですが(笑)、やっと地元で解禁してたので(今頃……)やってみました。とにかく疲れる譜面スね……。
・【ラウンジポップHy】ふふふふ……こんなに長引くとは思わなかったさ。つぅか、昔一回ぐらいクリアしてなかったっけ?叩く度に出来なくなっていくので(笑)しばらく放置しておりました。今日叩いたら、案外普通に……。あ、でも途中の五つ同時押しは適当ですが(死)。

以下。練習中?
・【デスコラップEX】EXステージでは完走できたので。今度、通常ステージで試してみます。
・【忍者ヒーローEX】一時期、Hyをランダムかけて遊んでたので、曲は覚えてるのですよ。だからまぁ、なんとかなる……といいなぁ。。
・【シンフォニックメタルHy】今日も今日とて逆ボーダー(死)。もうちょいで見えるよぉな気もしないでもない。

ちなみに。【ドラムンフライ】は放置の方向で(死)。

プチオフ会。

2004年6月24日
先日、お世話になりまくってる某闇祭(某になってないっての)の主催者様にお会いしてきました。
前日からワクワクドキドキしまくって、バイト中に『何にやけてんの?』とか突っ込みくらったりしてたぐらいです(笑)。
実は、以前にお会いしたことあるんですがね。
といっても、知人の知人、ってなレベルです。
ぃや、まさかこんな所で繋がりができるとは思ってなかったしなぁ(笑)。
当然、俺なんぞ覚えてらっしゃらないだろうし、実は俺の方も危うかったんで(死)、どぉしようかと思っていたんですが、幸い、お相手の顔を知ってる友人が来てくれました(感謝)。

俺が考えなしに、明日行きますっ、とかほざいた所為で、台風の中ゲーセンへ赴く事になりますた(阿呆)。
おまけにどたばたやってて家出るの遅くなって、俺が着いた頃には友人が既に到着しとりました。
そしてポプする神のお姿がっ。
後からこそりと、拝見させて頂きました。
つか、すげぇ。な、なしてあんな真似ができるんスかーっ!?
横で見てて、圧倒。さっぱりです。
なんか『ヘル11コース』を二人で叩いてきたんですが、間違いなく俺が足引っ張ってきたかと……(滝汗)。
す、すんません。もうちょっと修行して出直してきますっ!
ついでに、俺はさっぱり触ってないギターであさきの曲を聴かせて頂きました。画像が怖い(そんな感想かい)。どっかしらでCD入手してじっくり聞きたいもんです。
後にはへっぽこな俺のドラムとセッションまでして頂いたり(初体験)。ギタドラの間に、防音の仕切があって非常にやり取りしづらい場所でしたが(笑)。
ドラムは10thになってから触ってないので、(というか9thの途中で放棄/死)非常に申し訳ないぐらいの腕前でしかないんですが、楽しかったです。
  余談。
   今日、ギターやってみましたが、ドラム以上にできないです(笑)。

ゲーセンを出た後、ファミレスにて食事しながらだらだらとお話させて頂きました。
いやぁ、笑った笑った。
是非ともサ●エさんの如く、彼の中から飛び出してきて欲しいです。或いは、等身大の彼女を設置を(半ば私信)。
お会いする切っ掛けはアレだというのに、何だって笑いの方向に行くんでしょうね(笑)。その手の話しないで終わったなぁ……。
勝手に師匠、と崇め奉る勢いなんで、機会がありましたら、ご指導して頂きたく存じます。
ついでに『来月の企画』とやらも聞き出してしまったので(ぉい)、開催する方向に向かった模様です。
うわー、お忙しいでしょうに、すんませんっ。
そんなワケで、来月あたりは通常の更新あまり無いかも……(まていっ)。最近のサイト更新、オエビログが多いというのに……。

長々と語らって、ぎりぎり終電に乗って帰ってきました(おいおい)。
どうもありがとうございました。非常に楽しかったです。
また隙を見てゲーセンに出向くので、どうぞこれに懲りずに、構ってやって下さいっ。

そぉきたか……。

2004年6月23日
仕方ないっちゃぁ、仕方ないのかもしれないけど。
こぉゆー結末は止めて欲しかった。
逃げたみたいじゃん。
挽回する勢いで頑張って欲しかったんだけどね。
切ないなぁ。。

うーみゅ。。。

2004年6月20日
モールにカード通して来ました。

ポプ    3240
ニデラ   3420

うっわ。微妙にデラの方が多いじゃんっ。
んでもって、一回60Pointだからそれぞれ54回と57回ですか?
…………一万円超えてら。。
前回通したの何時だったかなぁ?多分、1ヶ月ぐらい前なんだが。。
月万単位の消費はマズイだろ……。
うわー。どぉしよっかなぁ。もうちょいやる回数減らそうか……。
特に今月はバイトしてない分、金欠になるのは目に見えてるしなぁ。。
短期バイトとかないかなぁ。。。

ニデラ。
取り敢えず3段までは合格してきました。
が。
一曲だけ、がたがた落として80%切ってしまいました……。くそうっ。
自分の中で、せめて80%は越える、と勝手な目標を立てていたので、物凄く不本意な結果となってしまいました。。
その他は、グラフがカクカクしながらも、最終的にはそこそこいったので、全体的には96%。
正直、取り敢えずクリアのレベルです。弾けてない。
つーことで、しばらく地道に練習してきますっ。

ポプ。
人が多かったので、一回だけ。
【ねぶた】が微妙にフルコンならず。。最後のトコで混乱するんですが。。あと5つっ!
【三毛猫ロックEX】やってみたんですが、逆ボーダー。
3倍にしてみましたが、微妙に早いよぉな。。BPM250ですよねぇ。
BPM180の4倍が不可なもんでちょい厳しい。しかし、2倍、は辛いかなぁ。
練習次第か、とは思いつつ。でも練習できないんだって地元は(笑)。



余談。
明日(つか今日だね)はバイトで一日潰れるとして、明後日(てゆか明日)。
なんとか時間取れたらA野に行ってみたいんだけどどぉだろ?
どのみち、高校にお邪魔するかもしれないんで、そしたら近いし。
でもスーツでゲーセンは嫌だなぁ。学校出たら着替えるとか?(靴下履き替える女子高生かよ)

時間の都合上。

2004年6月17日
ニデラしかできませんでした。
明日はポプしてこよう。うん。そうしないと、どんどんレベル下がるし………。

取り敢えず最近やってなかった段位認定を。
一級、初段、二段までやってきました。
………そろそろヤバイかも。。
だんだん早い曲も出てきたので、HS1でちょい泣きはいりつつ(駄目ジャン)。
単純にクリアするだけならもうちょい行けそうな気もしますけど。
認定証の画像が欲しいので、出来るトコまで頑張ってみますっ。

あと、直さないとなぁ、と思って居ることがあるんですが。
実は、親指あんまり使ってないんですよ。
人指し指、中指、薬指の三本でなんとか乗り切ってるんですけど、階段とかこれじゃぁ辛い。
今日もやってて、指つるかと思いますた。
親指ちゃんと使えたら、階段とかピアノの半音階のノリで弾けるだろぉに。。
ポプではちゃんと親指と中指でカタカタと階段叩けるんですけどねぇ。
ついでに小指も使えるよぉになった方が良いのか?
下手に癖付く前にさっさと直してこよう……。

音ゲー。

2004年6月17日
某A葉台(あんま伏せ字になってない)にて。
↓の呑み会と言う名のお店チェックの前に、一人音ゲーして遊んできました。
きらちゃん情報で、定価だったポプが100円になってる、というのを聞いたので叩きに行った訳です。
半分はショッピングするつもりだったんですが、なんか一人だとつまらんし、普段行かないトコなのでお店もよく知らず、早々に切り上げてゲーセンで遊んでおりました。
駅に近い、二件並んだゲーセンでした。
片方100円3曲(隠し完全解禁)。もう片方は100円4曲(ツーリスト途中)。
一応、両方やってみましたが、4曲の方はボタンが重くて微妙だったんで、速攻あきらめて3曲の方に(隠しもやりたかったし)。
4時ぐらいだった為に、混みだしてあまりやらなかったんですが、やってなかった隠しは出来ました。

つーか【メサリミ】。好きです。えぇ、大好きですっ。
取り敢えずハイパーやってきましたが、楽しいですね、こーゆーのっ!
譜面も好きですし、メメも好きキャラなのです。
早いトコ、地元でもでないかなぁ。
【ナンキョク】とかやりましたけど、曲よりなにより、あのキャラが微妙。。あの、負け画像って……。中身は一体なんなんだーっ!!微妙にホラーじゃないですかっ!?
ホラーと言えば噂の【ホラ-2】もやりましたよ。
みんな間違えたのが解る気がする。。そりゃぁ、期待するよねぇ。
ハイフンと伸ばしの違いなんて、あの画面でわかるかいっ。てゆか、ワザとだろ、コラ。

一、二回やったら、高校生っぽいのが多くなってしまったので、後はニデラやってました。
そっちも上手い兄さん方に挟まれながらなんで、微妙だったんですけどねー(苦笑)。
また人様のコースやって遊ばせて頂きました。
途中から頭痛がしてきて、ろくなスコア出なかったんですが、折角100円だったし、幾つか頑張ってみました。
なもんで、ちょこっとだけ。

【10THVB 】コース。
どんなときも。
DoLL
Daisuke
Rise’n Beauty

というコースで、とあるサイト様でスコアタしてらっしゃるのですよ。なんで、こっそり参戦(笑)。
一曲目、二曲目なら、なんとか7keyでもいけるんですけどね。
残り二曲は怖くて試した事なんてありません(当然)。
何時かLightにしなくても弾けるようにならないものか(だったら自分でコース作れよ……)。

【180-220?BPM】コース。
1st SAMURAI
karma
One More Lovely
LAB

BPMが速めの選曲、ということでしょうが、ばっちしNSでやってる俺にはあまり関係なかったり(笑)。ぃや、最近は割とHS1かけてやってるんですよっ!?
楽しかったですが、オールB……。えぇいっ、もうちょい頑張れ自分っ!!
てゆか、侍、あれだけやっててBかい(7KEYの時、EXステージ出すのにお世話になっております)。

【210333-Z】コース。
GHOST REVIVAL
Shakin’31
Feedback
Debbty Daddy

この時、頭痛最高潮だったもんで、もぉ、ぼろべろ。
すんません、今度きっちりリベンジさせて頂きますっ。
スクラッチの練習にはもってこい、ってかんじでした(苦笑)。


とまぁ、こんな感じでしょうか。
明日は明日で、大学近くのゲーセンでニデラしつつ、地元のツーリストを少しでも進めるよう頑張ってきたいかと思います。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 
桐

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索